※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が遊びたくないママ友の男の子との問題。うちからは誘わないが相手から誘いがあり、娘は邪魔や悪ふざけが嫌い。どう対処するか。

現在3歳で、赤ちゃんの時から月1では遊んでいる仲良しのママ友がいますが、子どもがその子と遊びたくない(うちは穏やかな女の子、相手はやんちゃな男の子です)と言い出したらどうしますか?
最近は遊び方も変わってきたので、うちからはあまり誘わないですがお相手からは定期的に誘いがあります。幼稚園も同じ、習い事も同じで娘は遊びを邪魔されたり悪ふざけされるのがいやみたいです。

コメント

カイ

男の子と女の子では遊びも変わってきますし、娘さんが嫌がっちゃってるのでママ友と仲よくて遊びたいきもちがあるなら私は娘さんがいない時とか、パパや両親に預かって貰ってママ友と遊ぶと思います😅

ひろ

適当に理由つけて断ります💦
うちは、上の子が休日に友達に会うの苦手で、許容範囲狭めなので、仲いい子でも断ることあるくらいです…😅
毎回断ってればそのうち誘われる頻度も減るかなと…😂

むら

自分がママ友と遊びたかったら遊びます☺️

娘が嫌がるから遊びたく無いなって思うなら遊びません💦

はじめてのママリ🔰

そういう友達とは
子供が幼稚園に行っている間に
大人だけ、もしくは下の子だけ連れて
ランチしたりしてました😊💖