※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育て中の専業主婦ですが、子供のことで常に心配し、自分の暇な時間には過剰に考えてしまい不安になります。将来のお金の不安もあり、働くことも考えていますが、保育所の問題もあり悩んでいます。皆さんは何をして過ごしていますか?

生後4.5ヶ月。専業主婦で子育てしながら何をしていますか?
子育ては大変なんですが、頭は暇だからなのか?子供の心配ばかりして、子供に全力投球で向き合いすぎなのか?気がおかしくなりそうな時があります。

子が寝てくれて自分が眠くない時は、常に子供の服装で暑すぎたり寒すぎたりしないか調べたりと、ずっと調べたり、突然死しないか考えたりしてしまいます。

考え過ぎないために家計簿つけたりしたら紛れるものの、将来お金が足りなさそう=子供に苦労かけないかなど結局考えて不安になっています。

働くのが良いかなと思うけれど保育所が今の所入れなかったり。

皆さんは何をして過ごしていますか?

コメント

きゃあ

一人遊びしてくれてるときは録画したドラマやバラエティ見てます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ドラマやバラエティ良さそうですね、やってみます、ありがとうございます✨✨

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

家事してます😂
いつもの家家事プラス小掃除っていうんですかね、換気扇したり、サッシしたり、巾木したり、家電の掃除したり😆
庭の草取りや花の世話、何気に忙しいです!
頭で考えてることは、いつ、いかに長く録画ドラマ&コーヒータイムをとるか、とれるか!!!です😂

  • ママリ

    ママリ

    家事しまくってるんですが、家事は体動かしながらも頭では考え事が出来ちゃうから落ち着かなくて💦
    録画ドラマなら考え事出来なくてよさそうですね✨✨
    ありがとうございます

    • 5月11日
ママ

娘の時は1歳まで専業主婦でした!
今も息子は仕事休みの日保育園預けられないので週2日休みあります!

ネトフリみたりテレビで自分の好きな音楽流してたりしてます😆上の子がいる時は出来ないことがたくさんあるので今のうち!、と思って 家事終わらせたり自分の好きなお菓子食べたり自分時間満喫してますよー😆

  • ママリ

    ママリ

    元々好きな事が仕事だけだったので中々家事終えてから楽しみが見出せなくて💦
    お菓子、テレビ、音楽など好きになれそうなものを探してみようと思います
    ありがとうございます✨✨

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちは息子が幼稚園入るまでに引っ越しを考えているので今はどこを永住地とするかで永遠に悩んでいて、暇さえあればネットで家探してます🏠笑
私も将来のお金の心配とか、2人目をどうするかなどよく考えすぎちゃったりします😅
あとはYouTube見たり一緒に寝たりして気持ち的にも体力的にも休むようにしてます😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半の今まで、子どもが寝てもずっと子どものこと考えてます。笑
    慣れたと思ったら次々、離乳食が始まったり、成長に合わせた子育てグッズが必要になったり、いつも子ども関係をググってます。笑
    次のお出かけどこ行こうかとか…

    主婦で自由に使えるお金は少ないけど、子どもばかりいい服きて自分がみすぼらしいので笑、ネットショッピングくらいはしてます😊

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う方のところにコメントしてしまいました💦申し訳ありません💦

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    色々心配したり考えちゃいますよね💦
    YouTubeも観てみようと思います😊

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    一つ解決したら一つ何か始まったりして子供の考える事だらけですよね、離乳食も考えては混乱してます💦
    ネットショッピング良いですね✨

    • 5月11日