
25日の健診で体重注意されました。体重増加について相談中。果物やお菓子を減らし、散歩やストレッチを取り入れているが、カロリー低いおやつについて教えて欲しいです。
25日の健診の助産師外来で、体重を注意されました!
家で計るときは服なしで54.6
病院で計ると56.1でした。
1週間前より1.4kg増えてました😓
急に増えたからなのか、何食べた?
出産がキツくなるのは自分だよ!
果物とお菓子は禁止と言われました!
妊娠前は47kg← 現在54.6kg
これをキープするように言われ
ご飯の量を減らし果物もみかん半分や
苺は3粒とかに減らしました。
お菓子はするめに←たまにせんべい。
全く食べないとかストレスすぎて(/ _ ; )
そのかわり散歩やストレッチなどしてます。
体重注意された方は、お菓子などやめてましたか?
食べるならゼリーにしなさいと言われましたが、他にカロリー低くていいものないですかね?教えてください👏
スナック菓子やチョコいっぱいたべたいよー😂💓‼‼
- mimika🧡(6歳, 8歳)

KAORImama
1人目の時に+20kg近くになってしまい、同じように言われてましたが気にせず食べてました😅
案の定、難産でした!💦
微弱陣痛が続き、2日がかりの出産となりました…
いまは辛いけど、マジで後悔するので我慢したほうが良いですよ‼️笑

チャペマリ
厳しい病院ですね。
同じ週数でいま+10㌔(つわりの時からすると+14㌔)ですが、何も言われなくて心配です

退会ユーザー
1人目18キロ太り、今はプラス5キロだけ!と言われましたがもう5キロ太りました(´・ω・`)笑
検診があった日は食べたい物を食べてます!
検診1週間前から夜ご飯半分にしてますが、
やっぱりちょっと増えます( ;∀;)
食べるな!って言われるほど食べたくなりますよね(´・ω・`)私もそろそろ蒟蒻ゼリーとか低カロリーな物にしようかなって思ってます( ꒪Д꒪)

りん
えー!!凄い厳しい病院ですね。
33週で48キロ→55キロまで増えてますが、なんにも言われてません。体重が増えない方がおかしいと言われてますよ。胎児、羊水、胎盤、血液などで必然的に7~8キロは増えるから問題ないとのことです。増えない方が問題と言われましたよ。
さすがに15~20キロ増えたら注意しますと言われました。
蒟蒻ゼリーとかはどうですか?カロリー低そうです!!

ゆう
甘いの我慢できないですよね💦
週に1キロ近く増えるようになっちゃって、昨日からもうすぐ後期なのに食べつわりみたいに口に何かを入れてないと胸がムカムカするようになっちゃいました💦
煮干しとおしゃぶり昆布を試してます。
あとは、手作りで豆腐を使ったチーズケーキとか牛乳寒天とか作ってみようと思ってます。
市販のお菓子よりマシと信じて(笑)
-
ゆう
あと、ご飯を玄米や麦混ぜて炊いてます!
ビタミンとれるし、歯ごたえあるのでよく噛むようになります。- 1月27日
コメント