※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっちゃんママ
産婦人科・小児科

昨日のお昼に下痢をした娘が、咳がひどくなり病院に行ったが薬を拒否。嘔吐や下痢が続き、救急で病院に行くべきか様子を見るべきか悩んでいます。

(質問です!!!)

昨日のお昼に下痢をした娘。今朝咳があまりにひどく
可哀想だった為病院に受診の予約。病院へ行く前に2回
程嘔吐。とりあえず病院から咳と整腸剤、吐き気止めを
もらい帰宅しました。

なぜか薬拒否が始まってしまい。
全然薬を飲んでくれない娘
座薬タイプの吐き気止めももらいましたが
もう寝んね、寝んね、の言ってんばり
寝る前にまた下痢を薬飲ませることが出来ず寝ました

とりあえず寝かせてあげたものの2回ほど嘔吐し
お水飲も?と言ってもイヤイヤと眠りにつく娘。
救急で病院へ言ってあげるべきか、
朝まで様子見るべきか、、、

コメント

とも

嘔吐してるので、気持ち悪くて嫌なんじゃないですかね?
水分が全く取れずおしっこもでないようなら受診した方が良いかもしれませんが、昼間受診してるし私なら時間おいて様子見ます!

  • るっちゃんママ

    るっちゃんママ

    回答ありがとうございます!
    もう少し様子みてあげようと思います💦

    • 5月10日
🐣🩷

嘔吐してからすぐ水あげてしまうと余計吐きますよ!
下痢もしているとのことなので胃腸炎なのでは?と思いました!💦
胃腸炎の場合、ご飯なども無理に食べさせるとかえって吐き気を抑制してしまい嘔吐の繰り返しです💦
嘔吐が多いと低血糖で入院などもあり得るのでお薬はちゃんと飲んで欲しいところですね🥹💦
ちなみに私の息子も8ヶ月のころノロウイルス性胃腸炎になり嘔吐のしすぎでぐったりしてケトン性低血糖で入院しています😭
息子は薬じゃなく入院中点滴して先生に診てもらいながら少しずつ離乳食やミルクを再会したみたいです。
まずは嘔吐してから1時間後にスプーン1杯程度から徐々にの方がいいみたいです🥲

きい

座薬タイプをもらったのなら寝てる間に入れれないですかね?😭
薬もお子さんが好きなゼリーやプリン、アイスに混ぜてあげると騙されて一緒に食べてくれるかもです!😳