
コメント

ねこねこ
30代ですが、どっちでもいいと言われたことあります🤣
皆さんの回答気になります🥹

はじめてのママリ🔰
アンプルじゃなくてバイアルですもんね
空気入れないと吸えなくないですか?😳💦
私は専門卒の大学病院系列で働いてる8年目ですが、空気入れて吸ってます
吸ったあとにシリンジ内の空気抜きすれば良い話ですよね、、?😳
-
momoko
私は空気入れないとバイアル内が陰圧になり吸いにくいから、空気入れろと習ったのですが…変わったのかなと不安になりました💦
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
私もそのように教わりました。そして空気を入れないと吸いづらい・抜いたあとに薬液が飛ぶと感じてます😳
看護手順がオンライン上で最新のものになりましたが、うちの病院では手順変わってなかったです〜!- 5月10日

はじめてのママリ🔰
どこまでエビデンスがあるかは定かではないですが…
オペ室や無菌室などの空調管理がバッチリ!な空間でないと、空気中の埃なども一緒に吸い上げてしまう事になるので、病棟などではエアーを入れずに吸った方が清潔だと思います💦
めちゃくちゃ吸いにくいですけどね😅
momoko
そうなんですね🤔💦バイアルが陰圧になると吸いにくいから、空気入れろと習ったのですが…変わったのかなと不安になり質問してしまいました😭💦