※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親子遠足ではないけど、娘の遠足を見たい。夫にやめと言われた。見に行くとヤバい?理由は娘の初めての遠足姿を見たいだけ。

できたら幼稚園保育園の先生にお聞きしたいです!
他のママさんのご意見もお待ちしてます!

今月、年少娘の初の遠足があります😊
保育園コース多めのこども園なのでワーママさん多めだから、親子遠足ではないです。
場所は園の近くの公園みたいなので、下の子連れて行って遠くから見てみたいな~と夫に話したら、
やばい親認定されるかもだからやめときな!
と言われました😭😂
親子遠足でもないのに親が見に来てたらやっぱりヤバいですか?😂(遠くからのつもりです)
見たい理由は単純に娘の初めての遠足姿を目に焼き付けたいだけです!笑

コメント

ママリ

保育に支障をきたす恐れがあるので、できればやめていただきたいです…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が私に気づいてってことですね?!
    確かにそうですね😱😱😱

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    それもありますし、周りの子が気づいて自分の親がいないことを悲しく思ったりする可能性もあるからです。

    • 5月10日
deleted user

保育中なので辞めますね😂お気持ちは分かりますが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方がおっしゃるように私のせいで乱れる可能性ありますもんね😱😱
    楽しんでいる姿を想像して我慢します😂

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひとりがしたら他もすると最悪遠足なくなる可能性も出てきます😂過去に園でいろいろやらかしたママさんいてます笑笑

    • 5月10日
ママリ

保育士してました!
娘さんにバレなければいいと思います🤣
でも先生にバレても「◯◯ちゃんのママ見にきてたね!」と言われそうなので、誰にもバレないようにがいいかと!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな公園か分からないですが本当に誰にもバレないようにってなると遠くから見えるか見えないかですよね😂
    それこそ赤ちゃん抱いて何してんのって怪しい人になりますね😱

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    見たい気持ちはすごく分かります🥹🥹
    写真だけじゃなくて動画とかも見れればいいんですけどね🥹🥹

    • 5月10日
はじめてのママリ

ちょっと気をつけた方がいいお母さんかなぁとは思ってしまいます。
お子さんがママを見つけて泣けちゃったり、他の子がずるいって言い出したり、その日のことを家で話した子が何人も出て次回の遠足は他のお母さんも何人も見にきたり…自分の子のことだけではなく娘さんは集団生活をしていると少しは想像してほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにです!その後のこと考えていませんでした😱😱
    楽しんでいる姿を想像して、帰宅した娘の話を楽しみに待つことにします😭🙏🏻

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

先生ではないですが..お気持ちすごく分かります!!
年少の初めての遠足で、近所の大きな公園でやると連絡がありました。そこは人も沢山いるし目深に帽子をかぶって遠くから見てれば誰も分からないだろうと思いましたw
でも見たい親は沢山いるよなぁと思って、みんなそれやったらキリがないし保育の邪魔になりかねないので我慢しました😅

ちなみに遠足前日、「遠足の様子を見にくるようなことはお控えください」的な通知がありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみたいですよね😭💕💕
    でも先生から通知があったってことはやはり例年そういう保護者がいて迷惑になってるかもですね、、
    娘からの拙い思い出話を楽しみにしておきます😭💕

    • 5月10日