※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子がなんでも口に入れる癖があり、他の子がそうでないことに不安を感じています。1歳半まで続くか心配で、いつなくなるか聞きたいそうです。

1歳4ヶ月の息子なんですが未だになんでも口に入れる癖があります💦
この前室内の遊び場に行ったのですが、息子と同じくらいまたは小さな子ですら口に入れておらず、ここまでの月齢で口に入れるのって息子だけなのかなと少し不安になってしまいました😔
1歳半まで続いていたら健診のときに聞こうかなとは思うのですがいつかなくなりますでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月の息子ですが何でも口に入れますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんでも入れますよね😅
    周りの子たちたまたまやらなかっただけなんですかね…💦

    • 5月10日
りり

1歳半で少しずつ無くなってきましたが、まだまだ口に入れまくりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも毎日なにかしら口に入れてます😅
    だめだよと言っても伝わらず…何度もやるのでお手上げ状態です🤷‍♀️

    • 5月10日
  • りり

    りり


    口に入れるのって勉強しているんですよね😌
    なので我が家は命の危険がないもの以外は口に入れさせました!
    するとだんだんと口に入れても良いことないと気付いてくるので、お子さんに委ねていいと思いますよ🙌🏻

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨
    何も言わなくても少しずつ学んでいくんですかね🤔
    まだまだ続きそうですが心穏やかに見守りたいです😂

    • 5月10日