![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
医療事務10年以上やってます!耳鼻科の保険請求やってました。助手もちょっとだけしてました😊
季節関係なく鼻づまりありますか?
季節関係なくて鼻水がそんなに出ないとかならもしかしたら鼻茸という鼻の中にできるポリープか鼻中隔彎曲症といって鼻の中の軟骨が曲がっててもともと鼻の穴が塞がれやすいのかもしれません。
大きい総合病院の耳鼻科で働いたあとにそこの先生が開業するので立ち上げでも働きましたが、耳鼻科は大きい総合病院でも個人のクリニックでも大差はありません。
先生次第ですねやっぱり💦
通ってる耳鼻科さんでは鼻の中をカメラで見てくれますか?胃カメラのような細いスコープカメラで診察すると分かることが多いです。
だいたい耳鼻科ならどこでもその機械は置いてるはずです。
もし今の耳鼻科さんに不信感があるのであれば他に行ってみるのも手ですね💦
はじめてのママリ🔰
季節関係なく鼻づまりです💦
五年前ほどからずっと点鼻薬が欠かせません😭
先生には点鼻薬をやめましょう!と言われて辞めたいのですが、寝る時だけは我慢できず点鼻薬に頼っちゃいます、、。
先生には鼻の中をカメラではなく目視?でみてもらうと、ぼん!と腫れている。と言われました。。
点鼻薬のリバウンドがどうの。と言われました。。
レーザーの話もちらっとされましたが、出来たら薬でなおしたいのですが、、ここまできたら無理でしょうか?😭😭😭
お薬はディレグラなどずっとのんでますが、少しよくなったような、なってないような。。て感じなんです😭😭
鼻づまりがほんと辛くて、、どうするのが最善策でしょうか。。
まめ
そうなんですね💦
点鼻薬は確かに耐性つきますし長期使用は粘膜に良くない話も聞いたことあります😭
先生が言ってたのはきっとレーザーで腫れてる粘膜を焼いてみましょうってことだと思います。
カメラで見てもらったことないのなら是非一度カメラでの診察を受けるべきだと思います😢
薬で治せたら1番いいですよね…
でももしかしたら処置が必要な状態なのかもしれません。
いま行ってる耳鼻科にまた行くにしても病院変えるとしてももっと踏み込んで話をしてみるといいと思います💦
病院を変えてカメラを受けたことがないこと、点鼻薬が止められないこと、飲み薬でも良くならないことをきちんと伝えた方がいいと思います😭😭
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます😭
そうです!焼くって言われました、、痛いんじゃないかとびびってます😭💦
目視ではなく、カメラで見ることでなにか分かるのですか?🥺
処置が必要なのかもしれないんですね、、
先生が見た瞬間、お~~こりゃ辛いな~って言われました😭😭
まめ
焼くって言われたら怖いですよね😭
実際に焼く処置や鼻の手術の見学もしたことありますがもちろんきちんと麻酔しますよ😊
カメラで見ないと分からないことはたくさんあります!目視だといくらお医者さんの目でも奥までは見えないですし💦
そんな風に言われたんですね😂出来るだけ早くきちんと治療して欲しいなと思ってしまいます😭
あと血液検査でアレルギー検査はしたことありますか?されたことないなら鼻炎の原因をつきとめることも必要かもです🥲
どうするにしてもまずは信頼できる耳鼻科さんを見つけてほしいです😭😭
はじめてのママリ🔰
🧸さんのおかげで色々と安心しました😭💕
きちんと治療したいです😭
アレルギー検査は四年前にしたことあります!
ダニ、ハウスダストに反応がありました🥺💦💦
🧸さんが言われるように他の耳鼻科も探してみたいとおもいます。、
丁寧に相談に乗って頂きありがとうございます😢❤️❤️