※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏のプールに慣れさせたいお子さんが、水に顔をつけることを克服したいと相談です。どうすれば克服できますか。

お水が顔にかかるのが嫌だったけど、水に顔つけるとか潜るとか克服できたお子さん!!
夏のプールに向けて慣れて欲しいのですが💦
どうやったら克服できますか🥹

コメント

ママリ🍋

うちはプールに通うようになって克服できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    スイミングやって欲しいなぁと、思う反面今の年齢だと親も一緒に入るのでちょっと躊躇ってます😂
    でもできるようになるなら頑張ろうかな✨

    • 5月11日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    うちの子はお風呂中顔に少しでも水かかったら、タオルー!って騒ぐほどだったので、体験に連れて行ってみてさぞ嫌がる姿を見てみようと思ったら、思いの外楽しかったらしく、通う!と言ったのにはびっくりしました😅

    私も同じで、自分が一緒にプールに入るのが嫌だったので母子分離できる年少から入れました🙆‍♀️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですねー!!
    環境が変わると違うのかな🤔
    時期含めて検討します✨
    ありがとうございます😊

    • 5月12日
ゆりちぇる

生まれた時からお風呂入る時は、シャワーぶっかけ方式だったので、今は自分で洗顔とかもしてます😂

お風呂入る時にシャワーでジャーっと流したりすれば慣れてくると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時から頭からシャワーじゃーっとかける方式で、1歳までは喜んでやってたんですが、2歳前に急に嫌がっちゃって💦
    私は懲りずに今だに頭からかけてるんですけど🤭泣かないけど嫌みたいでワーワー騒いでます💦
    でも朝洗顔やるー!と洗面台行って自分で顔水かけたので慣れてくれるといいなぁ✨
    ありがとうございました!!

    • 5月11日