※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が、納豆ご飯を3回くらいしか噛みません。少ないですよね?💦どうしたら噛む回数増やせますか?

1歳8ヶ月の息子が、納豆ご飯を3回くらいしか噛みません。
少ないですよね?💦
どうしたら噛む回数増やせますか?

コメント

ママリ

納豆ご飯は飲み込めちゃうので、他のおかずやおやつ等で噛む練習をしたら良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ごぼうとかはしっかり噛んでいるんですが、ご飯は噛んでくれなくて🥲
    柔らかいものでも噛むように教えるのは難しいですかね💦

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

絶対に噛まないと飲み込めないサイズのものを食べさせるようにしたら噛むようになりますよ。
しばらく時間かかりますが、必ずできるようになります👍

  • ママリ

    ママリ

    人参ゴロゴロにさせるとかでしょうか?
    その場合はつかみ食べですか?
    スプーンだとすくうの難易度上がりますかね🤔

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1才8ヶ月ならフォークとかですかね🤔
    ゴロゴロにんじんの他に、きゅうりの丸齧り、野菜スティックなどなどですかね😊

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    フォーク‼️
    そうですね!スプーンしか頭になかったです😂
    ありがとうございます!

    • 5月11日
deleted user

うちもほぼ丸呑みです笑笑
とろみのついて飲み込みやすいものとかは数回噛んでそのままごっくんしますね💦 硬さのあるものあげると食べなくなるし… 唐揚げが好きであげたら、よく噛んで飲み込む時と、噛んでそのまま口から出すのが半々くらいです😂

  • ママリ

    ママリ

    柔らかすぎず、硬すぎずって
    なかなか難しいですよね💦

    唐揚げあげたことなかったです😳
    もう揚げ物もいいんですね〜!
    今日豚汁あげたら、大きめの豚肉は出されました😇

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日食べさせるわけではないですし、気に入ってしまったので😂
    豚肉とかの硬さは好きじゃないけど、鶏肉ならいけるみたいです! 
    確かに豚肉ほどパサパサはしないし、硬いというよりかは弾力?があって好きなのかなと✨

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    確かに鶏肉のが柔らかくて食べやすそうですね!
    うちも試してみようと思います✨
    お子さん用に薄味にしていますか?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは同じのあげてます😭
    普通にニンニクとか入ってるやつで… 食べても2、3個小さいやつなので、毎日食べないし…😅祖母が作ってくれたときは別に薄味作ってもらってます!全然薄くしていいと思います!

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    たまになら同じのでもいいですよね☺️

    • 5月12日