※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那がお金管理、妻は支出把握できず。旦那の明細確認に躊躇。他の支出も把握難しい。他の方はどうしてるか。

旦那さんがお金管理しているお家の方、妻側は収支どこまで把握してますか??

うちは旦那一馬力で、生活費は家族カードで支払ってますが旦那のカードで買うこともあるし、PayPayやネットショッピングも多いので、私は全く支出を把握出来てません💦💦
家のローンもいくら払ってるのか分からず😂
(聞いてもあまり興味ないのですぐ忘れてしまって…)
旦那の職業上お金の管理については旦那の方が詳しいので使いすぎ等の散財は心配してません。

支出を把握するにしても旦那のカード明細とか今は全部ウェブじゃないですか!?なので旦那のIDで入るのも気が引けるしなぁと…
カードだけに限らず電気代とかも支出を全て確認しようとすると色んなもののIDを旦那から共有してもらわないとですよね?

みなさんどこまで把握されてるのでしょうか?
また、どうやって旦那の明細??確認してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

余り把握していませんし、私も興味がないです😂生活できてるからいいかなと思ってます。

ただ年1回、お互いに確定申告をするので、前年の年収と貯蓄額を公開し合って、何かあったときのために口座の所在や暗証番号等の確認をしています。

把握されたいのなら、共有してもらうしかないかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    うちも毎年収入は把握してるんですが、確かに貯蓄額の確認大事ですね!
    気になったときにちょこちょこ聞こうと思います✨

    • 5月11日
ゴンザレス

全然把握してません😂
明細とかも見たことないですね🤔
最近趣味車を購入してあれこれ部品頼んでるなぁとは思いますが、なんぼ使ってるのかも知らないし、私もママリさんと同じく使いすぎとか勝手にローン組むとかする人じゃないと思って心配して無いので全く謎です😂

  • ママリ

    ママリ

    もう完全に信頼してるとわざわざ聞かなくて良いかってなりますよね😂
    お仲間がいて安心しました💦

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

全然分かってないです💧
たまにいくら稼いでいくら出て行くのか大体聞くんですけど全然覚えてなくて…
最近赤字やって言われるので節約しないとなとは思ってます😱

  • ママリ

    ママリ

    赤字って言われても、何にいくら使ったとか明細わからないと、何から節約すれば良いいんだろって感じですよね💦💦

    • 5月11日
deleted user

カードの明細は確認してませんが、光熱費に関してはポストにお知らせが届くので何となく目にはしてます。

ローン額はさすがに知ってますし、お互いの年収や運用成績なんかも少なくとも年イチでは把握してます!

結局、関心があるかどうかじゃないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    うちは水道しか紙で来ないですが、今年は電気代やばいってなって電気代は毎月聞いてました💦
    本当に関心あるかどうかですよね😣聞いてわざわざパソコン開いてログインして〜ってやってもらうのが面倒くさいと思ってしまって😭

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スマホからでも見れると思いますよー!ご主人が見る時にスクショ撮って共有するとか?

    でも家計がうまくいってるなら流れに身を任せてればいいと思いますけどね!私も月々の細かな支出は把握してないので、毎月いくらカード使ってるかとかは分かってないです😂

    • 5月11日