※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが4ヶ月で育児休暇が終わるため、保育園に預ける予定。保育園入所に関する相談で、来年4月入所なら可能性あり。10月に応募開始。自分の職場に延長相談することも提案された。

生後もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんいます
来年の1月で育児休暇終わるので
ギリギリまで一緒に居て育児休暇が
終わるごろに保育園に預けるって考えてます

昨日、市役所に行って相談したところ
途中で保育園に入る事になるので
あきがないかもしれないし来年の4月に
保育園に入るのならまだ可能性はある
今、保育園に入ったとしても
3月?4月?にいったん辞めないと
いけないみたいな事言われました。

育児休暇は来年の1月までって言ってましたが
自分の職場の事務所に確認してのばせないか
相談したらどうですか?って言われました。

来年の4月に保育園に入るのなら
今年の10月ぐらいに応募が始まるらしいです。

コメント

ミニー

来年の1月だと去年のうちに申請しとけば入れたかと思います💦

はじめてのママリ

育休は原則1歳の誕生日の前日までですが、保育園に入れなかった場合等では例外的に1歳半まで(最長2歳の誕生日前日まで)延長ができるはずです。
職場の事務所に育休延長について確認することをおすすめします😊

私も、子供が3月生まれで、来年の4月から保育園入れるのを狙うとなると育休延長は確実にしないとなので、職場に延長有無について確認しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今すぐにでも聞いたほうが
    いいんでしょうか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中入園が難しそうなのであれば、聞いておいた方がいいかと思います。
    途中入園が確実にできるのであれば、聞く必要はないかと。。

    • 5月10日