![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶や紅茶、コーヒーが苦味を感じる。生理不順で、味覚変化で妊娠経験ある?生理関連で味覚変化はある?
緑茶類や紅茶やコーヒーが好きで良く飲むのですが、一昨日久しぶりにアイスティーを飲んだ時に美味しく感じず、今日もほうじ茶を飲んだらものすごく苦味を感じて美味しく飲めず。
多嚢胞でかなりの生理不順なので、あまり正しくタイミングは合わせられてないかもしれないですが、、、
アプリでの生理予定日は過ぎていて、排卵日も何となくこの日かな?と想定しての生理予定日も過ぎています。
こんな感じで、味覚に変化を感じて妊娠してた!って経験ある方いらっしゃいますか?
また、妊娠してなくても生理の関係で味覚に変化が起こることはあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はに
1人目の時、生理予定日過ぎて歯磨き粉がものすごく不味く感じてドラマのように洗面所で戻しました🤢
2人目の時、それも生理予定日が過ぎてからいつも食べてるウィンナーが嗚咽出るくらい不味く感じました🤢
生理でこんなことなかったので私は「ん?なにこれ?」と違和感感じました🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!✨
そうなんですね!!🙌
私も生理前にもこんな事なくて、息子を妊娠した時も味覚の変化と言うよりは、妊娠発覚後に全体的に食欲低下から始まり悪阻と言う始まり方だったので、今回初めてで🤔🤔
ちょっと期待しちゃいます笑笑🤭