
コメント

haruru★
私も息子が月齢が低い時は母乳の勢いに負けて、むせたり泣いたりしながら飲んでましたよ😂
タオルは必需品でした(笑)
慣れない授乳で泣かれちゃうと辛いし心配になりますよね💦
毎日繰り返していくうちに上手に飲めるようになったり、母乳の量も落ち着いてくると思いますよ😊✨
haruru★
私も息子が月齢が低い時は母乳の勢いに負けて、むせたり泣いたりしながら飲んでましたよ😂
タオルは必需品でした(笑)
慣れない授乳で泣かれちゃうと辛いし心配になりますよね💦
毎日繰り返していくうちに上手に飲めるようになったり、母乳の量も落ち着いてくると思いますよ😊✨
「母乳」に関する質問
生後3か月後半ベビーいます。 久々に親に子を預けて昨日の19時から22時半頃まで居酒屋で飲酒しました。レモンサワー3杯、翠ジンサワー2杯の計5杯です。その後お茶や水をたくさん飲みました。酔っ払ってはいません。 24時…
混合の方どうされてますか? 母乳をあげている途中で子どもが怒るのですぐミルクを出してしまいます このところ慢性的に胸が痛くふと思い立って搾乳してみたところ治ったので飲み切ってないんだと思います 搾乳機では…
生理についてです 産後1ヶ月で母乳を辞めたので 産後2ヶ月から生理が始まりました もう1年以上になるのですが未だに生理の周期が安定しないです 元々妊娠前から生理不順気味だとは思っていたのですが普通に妊娠も出来た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みく
ありがとうございます😭😭
何もかも初めてのことで不安だらけで毎日泣きそうです。。
赤ちゃんも大変なのに😂😂
母乳でてないのかな?と不安になるときもありますが、今度はたくさんですぎたり、よくわからないですね。。
様子見てがんばります🙌🏾✨
ありがとうございます!
haruru★
分かりますっ!!
初めてで不安でいっぱいですよね😣💦
私も何度か泣いたことがありました!
それは自分だけじゃないから、みんな同じなんだ!って思って、子育ては無理せずいろんな人に頼って良いと思います👍✨
軌道に乗るまでは大変かもしれませんが、慣れちゃえば大丈夫になりますよ❤️
頑張ってくださいね♫