新小1の娘が幼なじみに依存している。友達とのルールや対応に悩んでいる。過保護かどうか心配。どうすればいいか。
新小学1年生の友達付き合いについて、どこまで口をだしますか??
朝は登校班はなく、同じマンションの友達3人で学校へ行っています。
その中の1人aちゃんは、幼稚園の時からお友達で帰りも待ち合わせして一緒に帰ってきて、下校後はマンションの敷地で夕方まで遊ぶ仲。
活発で顔が広いので、たまにうちの娘は放置されてるもよう。
その子に、「2人で一緒に帰ろう」と言われた事があるようで、今日の朝に同じマンションで同じクラスの子が1人だったようで、うちの娘をみつけて一緒に行こうと言われたそうですが、ちょっと無理と言って断ったそうです。
なぜかと聞いたら、aちゃんが嫌かなと思ったからと。
一緒に行けなくて、1人で悲しかったんじゃない?
逆の立場なら悲しいでしょ?と話しました。
明日謝りなさいと約束させたんですが、やりすぎでしょうか?
なんか、aちゃんが娘を誘ってくれて外遊びもできてるしお友達もできたし、娘にとっては大切なお友達なんですが、、、親としては遊ぶルールは守らない、自分の友達じゃない子にはいい顔をしないなど、気になる点もちらほら。
娘は、人見知りですが優しい子でお友達が大好きです。
大袈裟に言うと、aちゃんに依存して言いなりになってしまってる。娘の悪い所で流されてしまう。
どう対応したらいいのか。
過保護すぎるのでしょうか?💦
- はなちょびん(1歳9ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
過保護ではないです。親が教えられることは伝えて後は子どもがどう判断するか。
断った理由が、自分の気持ちではないところが引っかかりますね。
aちゃんが嫌だと思えばaちゃん本人がお友達に断ったら良いですし、お子さんは、aちゃんが居ても私はいいよと同じクラスの子に言えるようになれたらいいですね。
はなちょびん
コメントありがとうございます!
そうなんです。
断った理由が自分の気持ちではないところが、私も気になりました。
だから余計に私がモヤモヤしてるんだと思います💦
幼稚園では経験のない友達同士のいざこざとか、これから経験するのかと思うと、親としてどうしてあげたらいいのか今から不安です💦
はじめてのママリ🔰
分かります。我が娘二年生も優しくお友達が大好きで、悪く言えば流されるタイプでしたが、この一年でだいぶ成長しました。女の子はいざこざが多いという印象ですが、小さな頃から経験していると何でもやっていけそうな気がします。
はなちょびん
きっと、まだ1年生だからいざこざも気にしないのかもしれないけど、いつかは経験しますよね。
私が友達付き合いが苦手で友達が少なかったので、娘にはたくさん友達を作ってたくさん遊んで欲しいなと思ってて。
うちの娘も少しずつでも成長してくれる事を願います!