※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恵美
サプリ・健康

頭痛や肩こりで悩んでいます。授乳中でカロナールを服用していますが、大丈夫でしょうか?

頭痛持ちの方いますか?

生後半年くらいまでは、我慢したのですが、生後半年から1歳5ヶ月の今に至るまでほぼ、毎日肩こりからの頭痛がひどくてカロナール400を1日一回服用してます。

授乳中なので、気になってはいるのですが、偏頭痛にもなってしまい、飲まないと身体がきつくて、、
大丈夫なものなのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

飲まない方が良くないって生まれた瞬間から産婦人科でロキソニン出されて飲んでます!妊娠中じゃないので、ロキソニン飲んでます。気分でカロナールにしたりします。
飲んでも大丈夫ですよ。

  • 恵美

    恵美

    同じく授乳中ですか?
    特に育ったことか障害とか大丈夫そうですかね?(>人<;)

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳中ですよー上の子が生まれた時も同じような対応してて、もうすぐ6歳ですがなにも障害ありません。下の子も今のところ何も問題なくです。

    • 5月10日
  • 恵美

    恵美

    よかったです😢
    でも毎日は、飲んでないですよね😢❓

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日飲んでる時期もありましたよ!コロナになった時は1週間毎日1日4回飲んでましたし、低気圧が続くと頭が痛いので毎日飲んでます!
    肩こりからと原因があるなら、ロキソニンテープを首に貼ってみるのはどうでしょうか??貼っても痛い時は飲んで良いよって整形でもこの前もらってきました!

    • 5月11日