
幼稚園の親子遠足について質問です。遠足のお昼の座席やグループ分けについて不安があります。経験を教えてください。
幼稚園の親子遠足ってどんなかんじでしょうか🤔?
年中の息子の親子遠足がもうすぐあります!
年少のときはコロナで中止だった為今回が初めての参加です。
各学年1クラスずつの園で全学年行きます。
場所は動物園のようです。
みなさん親子遠足のお昼は自由に座って食べるかんじでしたか??
仲良いママがクラスに1人いるのですが子ども同士は仲良いわけではないので自由だったらどうなるんだろうとちょっとソワソワ…笑
出来ればグループ分けみたいな感じで決めてほしいですがおそらくこういうのって自由ですかね😭
園によって違うのは承知ですがみなさんのところではどんな感じだったか参考にさせてください😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはお昼前解散で、お昼はご自由に❗️でした。我が家は予定があり帰りましたが、自由にレジャーシート敷いて食べてる家庭も多かったですよ🍱
子供と一緒なので、別に誰かと一緒に食べなきゃってことはないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
お弁当時間は自由でした😊
でもあちこちで食べていいわけではなく、一箇所に集まって食べるので知らないママさん同士でも和気あいあいとしてましたよ〜😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり自由なんですね😰誰にも誘われずポツリと2人だったら息子寂しいかなぁとか心配してしまいました😂笑- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
そこは待つよりさらっと「ご一緒していいですかー?」と仲間に入れてもらっちゃうといいですよ😊
ママ友を作る機会にもなりますし😊- 5月10日

退会ユーザー
うちも上の方と同じでお昼は自由参加でした!
ほとんどの方が参加するようだったのでお弁当作って行きましたが息子に2人のお友達が一緒に食べよう!と言ってくれたので助かりました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
自由参加羨ましいです😭うちはお昼までありました😂
お友達が誘ってくれるのがいちばん理想ですがそれもなんだか想像しにくくて🤣🤣笑- 5月10日

🍅
大きい公園に行ったのですが、着いたら時間まで自由でした。
友だちすらいない時だったので、子どもと2人きりでした😭
2人で遊んで2人でお弁当食べました。
めっちゃ寂しかったけど、子どもは楽しそうだったのでそれも思い出です🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
最初から最後まで自由だったんですね!😳
私も息子が楽しいならいいやと思いつつお友達誘えなかったり誘われなかったりしたら可哀想だなぁと想像してしまってました😂- 5月10日
-
🍅
確かに誘ってもらえるかなー
誘えるかなーとも考えましたが
みんな知り合い同士固まっていたのでその輪には入れませんでした😭
子どもは子どもで大丈夫そうですよ。- 5月10日

moony mama
保育園でしたが、お昼の場所までみんなで動物見ながら歩いていって、お昼は自由にシート引いて食べる感じでした。
入園して間もない頃の遠足でしたが、遠足で他のご家族とも仲良くなり一緒にお昼食べました。
食後の自由行動も、お昼食べたメンバーで遊んでましたね。
ママリ
コメントありがとうございます!
お昼前解散羨ましいです😭お弁当持参なのでお昼までしっかりあります😂
そうですよね!親子で食べてる方もいますかね😂息子が寂しくなければ私は全然いいんですが🤣笑
はじめてのママリ🔰
息子さんが誰かを誘わなければ、別に寂しいとも思ってないんじゃないですかね🤔
それよりせっかく家族で行くので家族で食べられたら嬉しいんじゃないですかね😊
ママリ
ママと遠足一緒にいけるー!!と喜んでる子なので大丈夫ですかね😳
優しいお言葉に救われます!ありがとうございます🥲