
コメント

退会ユーザー
大切なお子さんなんですから、嘘でもそんなこと言わないであげてください(´;Д;`)
いくら義母さんが手厚く可愛がっても、娘ちゃんが義母さんに懐いてても、お母さんはねむいねむいさんただ1人なんですから(>_<)!

やすたかえさん
わかります( ;∀;)
そう思う瞬間ありますょね、、。
わたし疲れてるなって思います(笑)
-
ねむいねむい
最近頻繁に思ってしまうんですよね。
だめですね😭- 1月27日
-
やすたかえさん
そんなときもありますょ!
わたしなんて、疲れすぎて娘の顔見たくないときありますもん😩
こんな私より全然いいですょ(。•̀ᴗ-) ̑̑✧- 1月27日

あこ
私からすればそんなに可愛がってもらえて面倒みてもらえて羨ましいです\(^^)/
ないものねだりかもしれませんが、お子さんにとってもおばあちゃんとの接触と言うか交流はいい刺激だと思いますよ\(^^)/

まろ
大丈夫ですか(><)?
私も同居でかなりしんどい時期ありました…。義母に懐く娘が嫌で嫌で…。同じく私は必要??寝かしつけ、おっぱい係?って感じでした。
義母が私の子供にしたい発言とか無神経だなーって思います😭
冗談でも言われたくない!!
うちの義母も、娘だっこしてるときお母さんですか?って言われたりして〜💓とか浮かれてたときはドン引きしました(笑)
同居だと嫌でも関わらないといけないししんどいですよね😞

まあちゃんまあちゃん
そんなこと言わないで。娘さん可愛そうです。
ねむいねむいさんの義母さん幸せですね。お孫さんの面倒を毎日見られて、能天気になっちゃいますよね。
私は、絶賛ガルガル期なので、前に似たようなこと義父に言われたとき、『○○は私の子供なので、お父さん達が2人目作ったらどうですか』と言いましたよ。
暇人の孫フィーバー疲れますね

嫁子
私が小さいときおばあちゃん子で、母親はヤキモチ妬いてたみたいです。
大丈夫です。娘さん大きくなったら全面的にママの味方になります♡
ねむいねむい
ですよね😓
なんか疲れちゃって・・・
退会ユーザー
疲れますよね、義母の孫フィーバー。幸せなことだけどこっちのことも考えてよって思いますよね。
でも大丈夫ですよ。娘さんは絶対にママの味方ですから。大きくなればそれがわかると思いますよ(^^)