※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の教育方針について、自由な過ごし方に不安を感じています。しつけや集団行動について悩んでいます。主体性は大切だけど、一定の導きも必要かな?

保育園の教育方針についてです!
0〜2歳の託児所のような保育園に通っています!
同じような方いたらお話したいです!

園の方針が子どもの主体性を大事にしているとのことで最初はいいなと思っていたのですが、どうなのかな?と思うこともあるのでみなさんの意見を聞かせてください🙇‍♀️

制作活動などはなし、やりたいことを自由にやるため強制はしない
毎日自由に遊ぶのみ。
(外遊びだけはみんなで外遊びに行く)
片付けない子は片付けなくていい、片付けたい子だけ片付けたらいい
トイレ誘導するけど行きたくないなら行かなくて良い
ご飯は食べたい子から食べる、みんな揃って食べなくていい、食べたくない子は後から食べても良い
お昼寝したい子はしてもいいし、しない子は起きてて良い
おやつも食べても食べなくてもいい、寝ていたら食べない

こんな感じで過ごしているみたいです。
自由にさせてもらってるんだなと思っていたのですが、しつけの面ではどうなのかなと思いました。
一度園に相談したことがありますが、しつけは家庭でやるのと年少になってから認可の保育園からでいいと言われました。
年少になって片付けができるのか?集団行動できるようになるのか?どうなんでしょうか。。
昼寝をしなかった日は夕方帰りの車で寝てしまって夜寝ないし、遅くから昼寝をしておやつ抜きで帰りにお腹が空いてしまったり。。
家で片付けもしていたのに、今は散らかしっぱなしでどんどんわがままになっているような…?
仕事があるので週5預けないといけなくて保育園で過ごすことが多いので…
主体性を大切にしてくれるのはわかりますが、ある程度大人が導いてくれてもいいのになと、素人ながら思います🥲

コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

何かズレてるような、、、
主体性を大事にすることは大切ですが
園での集団生活もしっかりしてほしいですね💦

これは主体性を大事にしてると言うよりは
わがままを育ててるって感じます💦

🔰

制作活動はまだいいにしろ
片付け、トイレ、ごはんはちゃんとしてないと問題ありですねー😅
集団に入ってお子さんが苦労すると思います😖

ママリ

難しいですよね。
主体性を大事にするって、大切なことだけど、それを集団の中で実践する、本来の良い意味で主体性を育てていくことはとてもとても難しいことだと個人的には思います。まだ自分の中の軸もない月齢ですからね。
おうちの方針とのズレで子どもも園ではいいのにどうして?となりますしね😅
聞こえはいいけど実際やってることはほぼ放置みたいな保育園も知ってます。

おうちの育児方針と家庭の方針があわない、また、方針がご自身の考えに合う・合わない抜きにしても、そもそも実際の保育の質に疑問なら、転園一択だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    最後誤字すみません😭

    おうちの育児方針と園の方針があわない、
    の間違いです!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます。
やはり客観的に見てもそう思いますよね💦
転園も視野に入れることにします🥲