※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島市内で探しています。手土産にできるお菓子です。和菓子、洋菓子…

鹿児島市内で探しています。

手土産にできるお菓子です。
和菓子、洋菓子どちらでも
オッケーです。

とてもお世話になっている取引先へ持参するので
そこそこお値段のする物の方を探してます。
個包装のもの希望です。

ご存じの方よろしくお願い致します🙏

コメント

サキ

美老園のお茶フィナンシェ個包装です!美味しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶フィナンシェ初めて聞きました😃
    調べてみます。ありがとうございました😊

    • 5月10日
ママリ

以前、エンネのチーズケーキサンドを渡した時にとても喜ばれました☺️

一つ400円くらいです。
味も色々あります。

中央駅のお土産売り場に売ってます😊

あと、明石家の朝搗き 豆大福も美味しいです!
こちらは一つ250円程です!
限定販売で開店と同時に行かないと売り切れる可能性あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エンネ食べてみたいと思ってました😳中央駅に売っていたんですね✨私も食べたくなりました😆
    明石家の豆大福、詳しくありがとうございます✨

    • 5月10日
なぎ

ミルフィユの和三盆はよくお土産に持って行きます!
個包装で1個200円前後だったはずです。
中央駅の店舗は無くなっちゃいましたが、センテラスや下荒田にお店あります🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和三盆、美味しいですよね😆
    候補に入れます。
    ありがとうございました😊

    • 5月10日
ママリ

お取引き様は県外の方でしょうか?

私は県外出身なのですが、
薩摩蒸気屋や明石屋は有名ですが、県外にもお店があったりするんですよね。

ミルフィーユは県外にあるのか分からないですが、
私も和三盆を良くお土産に持って行きます。特に目上の方に渡すときに利用します。

一般的な和三盆と違って、鹿児島ならではの原材料で作られてて、黒糖が好きな方にはハマると思います。
コーヒーにもお茶にも合います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方にも教えて頂きましたが、やはり和三盆人気ですね✨
    久しぶりに食べたくなりました😆
    ありがとうございました😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

賞味期限が短いですが、フルーツ大福とかどうですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真もたくさんありがとうございます😊
    以前行ってみたのですが駐車場が開かなくて諦めて帰ったことがあります😢
    オススメなんですね😊
    またトライしてみます😆

    • 5月10日
ん

森三のきりしま恋茶美味しいです(*^^*)
8個入り1,100円
12個入り1,600円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前も可愛くて美味しそうですね😃
    ありがとうございました🙏

    • 5月11日