※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が鼻風邪で熱があります。保育園に行かせるか悩んでいます。熱が上がったらお迎えコールがかかるかもしれず、仕事を早退するのが心配です。

1歳3ヶ月です。
2日前に生まれて初めての発熱があり38.9℃まで上がり、昨日は38.1℃、今朝は36.8℃まで下がりました。
感染症等ではなく、鼻風邪だったみたいです。

食欲もあり水分補給もしてくれますがみなさんなら保育園に行かせますか?
もし熱が上がってお迎えコールがかかり仕事を早退するくらいなら、念のため今日も自宅でゆっくり過ごした方がいいかなぁと迷っています🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で解熱後24時間経過しないと登園できないルールはありませんか?😳

  • ままり

    ままり


    24時間ルールがないので、親の判断に任されている感じです🥺

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうだったのですね💧
    余計に保護者を悩ませちゃいますね🥲💦
    お子様、早く良くなりますように😌

    • 5月10日
  • ままり

    ままり


    微妙なラインだったのでどうしようかな、と悩んでしまいまして😭
    結局今日もお休みすることにしました。
    ありがとうございます☺️✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

娘の園は24時間ルールないので、熱下がって朝元気そうだったら行かせてました!
案の定、午後にお迎えコール来る時もあれば、覚悟してたのにお迎えコールが来ない時もあります😂私は休むより、少しでも働いて早退する方が良かったので😂

でも、お仕事お休みできるなら、今日までお家でゆっくり過ごす方がいいかもですね😊

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    お迎えコール来るかなんて予測できないですもんね😂

    私の職場はちょっと早退しづらい雰囲気なので(笑)無理せずお休みしようかなと思います。
    朝からコメントいただきありがとうございました☺️

    • 5月10日