妊活 BT9で、フライングし、陰性でした。しかし、判定日はBT12なのでまだ処方… BT9で、フライングし、陰性でした。 しかし、判定日はBT12なのでまだ処方されている薬(黄体ホルモンなど)は飲んでます。 陰性で、まだ黄体ホルモンも補充している状態ですが、生理前にやってくる生理前痛のようなお腹、腰回りの鈍い痛みを感じます。 黄体ホルモン補充していてもそのような症状はあるものでしょうか。 最終更新:2023年5月10日 お気に入り フライング 症状 生理前 陰性 判定日 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 黄体ホルモンを補充している限りはあると思います。無理に生理を止めている感覚というか。 保険だと判定日ゆっくりなのかもしれませんね💦 お身体、お大事になさって下さい。 5月10日 はじめてのママリ🔰 メッセージありがとうございます♪ 症状として、やっぱりあるんですね💦 よし、また気持ち切り替えてがんばります😊 5月10日 おすすめのママリまとめ フライング・陰性・ファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます♪
症状として、やっぱりあるんですね💦
よし、また気持ち切り替えてがんばります😊