※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の赤ちゃんが、夜泣きでトントンしても泣き止まず、授乳後もヒートアップ。夜間の断乳を考えるが、根気が必要と感じています。

もうすぐ1歳3ヶ月です。
完母でこれまで添い乳で寝かせてしまってて、
今日はじめてお風呂上がりに授乳後
抱っこで寝かせました。

先程夜泣きで寝たままトントンしてましたが泣き止まず、
ヒートアップしてきたので抱き上げてトントンに変えたのですがそれでもまだヒートアップ💧
おむつが湿ってる感じがしたので喉乾いたのかな?と
心配になり授乳してしまいました🥲

そろそろ夜間だけでも断乳したいのに、
あげないならあげないを貫かないといけないのに、、
早速断念してしまいあーあと😓
根気強く行かないとですよね、、、

コメント

@@

娘も1歳過ぎまで添い乳してしまいましたが、夜は何がなんでもお水にして寝る時も夜泣いてもマグ渡すことにしました😅
最初はマグ片手にラッコ抱きで泣いてましたが、すぐ慣れました!
添い乳だと夜泣きもするし大変ですよね💦

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    うちの子コップ飲みしかさせてなくてマグ対応できなそうです、、😭
    でもラッコ抱きはうちの子も好きなのでやってみたいと思います!🥺✨
    ただ、もらえないと泣いて仰け反ってたので落ち着かせるまでが大変そうです、、😭
    睡眠欲に勝てず添い乳に手を出してしまったこと、若干後悔してます😂

    • 5月10日