
子供が歩かず、抱っこで移動が大変。何か良い方法はありますか?
子供がどこに行っても全く歩きません!!😭
カートがある場所だとほら!もう!乗ってろ!!と乗っけますが、そこに行き着くまでが大変です😭
うちは車がないので基本、移動はバスか電車で、乗るまではノリノリで歩きます。が、一回乗れたらもう満足なので、あとはママ抱っこ~攻撃です😭
14キロ近くあるんですが、30分以上ずっと抱っこで移動なんてざらにあります.....。
出掛けた日はずっと抱っこのせいで、肩こりから来る頭痛でだいたいバタンキューしちゃってます....。
歩かなお菓子ないで~とか、ママ先行くからな!!とか...出来る限り試したけど全滅です😔
なにかいい方法はないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

るるる
自転車のカゴに乗るサイズくらいに折り畳めるベビーカーありますよ!
抱っこで腰肩やられるより、ベビーカーでも、、と思っちゃいます😭
あとはピカピカ光る靴とか、お人形を抱っこさせてお母さんとして扱ったりとか、が思い付きます!

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も歩かないんで😅簡易的なバギーは絶対に持ってきます。
上の子は活発でめちゃくちゃ逆に動きすぎるくらいでしたが、3歳もやっぱり抱っこってなるときあって私が車運転できないので5歳まで二人乗りベビーカー乗ってました。
4歳くらいまではベビーカー乗せといていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今まで3歳くらいの子を乗せてる方をなかなかお見かけする機会なかったので、やっぱりやめといた方がいいのかなと思ってましたが、乗せてもいいですよね....😭
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
3歳ベビーカーまだまだ全然大丈夫だと思います😀!
電車乗るのにベビーカーなしは無理ですね💦駅までたどり着かない💦
私は基本的にベビーカーで。
ベビーカー使わない日は子供のせ電動自転車ですが、それですら店のカートに乗せるまで腰砕けそうでヒーヒーしてます😂細くてまだ11キロちょいなのですが。- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか踏み出せなかったので、そう言っていただけて良かったです😭
うちの子は自分が歩かずに済むものは大好きなので、そういうのだけは大人しくて....😂
今考えたら10キロとか軽いな。とか思うけど、今はそれがピークだからめちゃくちゃ重いんですよね...- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
10キロでも米袋持って歩いてるかんじですもん。
14キロを30分を持って歩くのはすごいことですね!
ネットで買った六千円のバギー使ってますが安いけど結構もってます。
折りたたむと棒状になるやつ場所とらなくていいですよ。
近所行くならこれから補助輪付き押し棒付きの自転車とかも押して行けるからいいかもですね😀- 5月10日
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですか!?✨
ベビーカーアアア....と嘆きつつ、もう3歳なので、今更乗っけて余計歩くの嫌となってもな...という葛藤もあり😢
前まではヒップシート使ってたんですが腰がやばくて😭
るるる
うちは下がいるので、二人乗りベビーカーを日常使いにしてて、今月4歳ですが疲れたら乗ってます😂
コンパクトのやつ、肩からかける紐もついててリュックサイズなので、近くなら貸しに行きたいくらいです😂😂😂
ヒップシートも腰にきますよね、、😭💦
はじめてのママリ🔰
可愛い....笑
うちはぜっんぜん歩いてないのに、いっちょまえに「歩く、足、しんどいよぉ~😁」とか言われて😂
めっちゃいいですね....バスとかきついしなって思ってたので、買おうかな....😭😭
無意識に腰が反っちゃうんですよね...。足元見えなくて捻挫した事もあります😂