※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろろん13
子育て・グッズ

生後12日目の赤ちゃんを完ミで育てています。吐き戻しの量が気になります。一気に飲み干すとゲップをして吐いてしまいます。ミルクが合わない可能性も。便秘気味でミルクを変えて試しています。胃に負担がかかっているのか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

教えて下さい😭
生後12日めの子供を完ミで育ててるのですが、吐き戻しはどれくらいあったらまずいのでしょうか?
一気に全部のみきってしまうとゲップをしてもげぽっと吐いてしまいます。
途中で休憩入れたら大丈夫だったりします。
後はミルクが合わなくて吐くとかありますか?
便秘気味で合うミルクを探してて、いー赤ちゃん、はぐくみ、今はいはいを試し始めた所です。
胃に負担がかかってしまって吐いてしまってるのか分からなくて‥
経験した方や同じような方居たら教えて欲しいですよろしくお願いします😭

コメント

4児ママ

ゲップで吐く事は問題ないです!ゲップの後に吐くのはゲップが出きってなかった、もしくは量が多い、ミルクをあげる間隔が短い、ことがあります。吐いても、ぐったりしてない熱もない下痢でもない、いつもと様子が変わらない、なら基本的には大丈夫です👏ゲップの後、すぐ横抱きにせず、少しの間、縦気味にしてあげると吐かなかったりします!我が家は、アイクレオ、すこやか、を使いますが便秘した事ないです👌

  • ぽろろん13

    ぽろろん13

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    上の子の時は吐いたりはあんまりしなかったので焦ってしまってアドバイスして頂き縦抱きの時間が足りないのと、ゲップが足りなそうな感じします💦
    アイクレオ すこやかもよいんですね☺️
    ミルクも迷走してしまって💦

    • 5月10日
  • 4児ママ

    4児ママ

    何しても吐き戻す時は全然あります👌何度も吐かれてストレスになるようだったら、一回のミルクの量をちょこっと減らしてみたりするのも手です👏我が子も、2人目の時めちゃくちゃ吐いてました😂4人目は未だ一回も吐いてません😂ほんとにその子によりますよね👏ミルクも高いし🫠便秘などの腸内環境は、ビーンスタークが出してる、赤ちゃんのプロバイオ、効くらしいです!退院する時、産院でもらったけど大人でも使えるみたいで!

    • 5月10日
  • ぽろろん13

    ぽろろん13

    おはようございます☀
    吐き戻し怖くてミルクの時間がってなってます😭
    なんせ後体重が増えてなくて、スケールじゃないんで正確な数字じゃないんですがそれも不安で😢
    やっぱりその子によって全然違うんですね聞いて安心しました😌
    赤ちゃんプロバイドですね!見てみます!ありがとうございます🙇‍♀️
    久々の新生児で戸惑ってしまってアドバイス頂けてほんと助かりました🥹

    • 5月10日
  • 4児ママ

    4児ママ

    吐くの前提で飲ませるのほんと嫌になりますよね😢3ヶ月以降からは落ち着くはずなので、着替えに洗濯に寝不足に大変ですがパパにも協力してもらって、ゆっくりする時間を取れたらいいですが🥹体重も、1日数十グラムずつ増量なので増えてるのかなんなのか分かんないですよね😢私はもう、ミルクの飲みもいいので健診まで測らず、なんか気づいたら重いです🤱頑張りましょう一緒に🥺👏

    • 5月10日
  • ぽろろん13

    ぽろろん13

    そうなんですよー😭
    わかってもらえて嬉しいです🥹
    あんまり気にし過ぎもよくないですよね💦
    ありがとうございます!頑張りましょうね🥹❤️

    • 5月10日