
3歳の子供が最近の遊び方に変化が見られ、親が心配している。特に問題はないが、この行動が普通かどうか知りたい。受診の予定はないが、率直な意見を求めている。
自閉症、発達障害の特徴
3歳です。言葉は早くコミュニケーションもよく取れます。強いて言うと運動神経が悪く、3歳過ぎまでジャンプができませんでしたがそれ以外で発達で気になることはあまりありませんでした。園でも大きなトラブルはなく、着席して指示通り活動できているようです。
ですが最近、この子の遊び方は少し変わっているのでは?と思うことがあり質問させていただきます。
机の周りや部屋をクルクルと走る
その場でクルクル回転し「見て!お部屋が回ってる!壊れそう」
ブロックで作品を作る際、好きな色のみで作ったり左右対称に作ったり
ミニカーを一列に並べることもある(規則性はあまりなさそう)
園の制作で色の丸シールを貼る際に、色ごとにかためて貼ってあった
透明なカップなどに丸シールを貼る時は両面の同じ位置にシールを貼ることが多い
写真の折り紙は本人が1人で遊んでいたものですが、緑シールの上から赤シールを重ねて貼っています
このような遊び方はこれくらいの年齢ならよくあることなのか、それともやはり少し変わっているのか…
親バカではありますが、とても良い子で困っている事は特にないのです。なのでこの遊び方が変わっていたとしても受診の予定などは特にないのですが、側から見てどうなのかなと思いまして…率直なご意見聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子自閉症でそう言う振り方してましたがバラバラはる出はなく全て重ねて貼ってました🤣
娘も自閉症で、娘も息子と同じようにやります🤣
自閉症特性?かは分からないですがやってました。
クルクル回るは息子はなく、娘はやります。
上の子も下の子も好きな色まだ分からずブロック積めない😅
トミカ並べることあり、触ったりすると物凄い怒るなどあります🤔

はじめてのママリ
上の子がASDです🙋♀️
ブロックは同色のみで左右対称に作る時期ありました!
眠くなるとクルクルまわります笑
普段はしないですが🤣
ミニカーやブロックをなんとなく並べますが規則性は全くないです😂
園での制作もシールが色別だったり全て同じように貼ったりって感じです笑
-
はじめてのママリ🔰
うちの子と近い遊び方しますね!もしかしたらうちの子も傾向があるのかもしれません🤔
私は雑な性格なので几帳面に貼られたシール見ると感心してしまいます🤣- 5月14日

クロッシェ
確かにネットで見ると自閉症のお子さんの遊び方の特徴で出てきますが、何も困ってないしお子さんも困ってないんですよね…?
それならお子さんがどのように遊んでも気になさらなくていいのでは?
うちの子は自閉症とADHDのグレーでたぶんかなり軽度の部類ですが確かに言葉が出てない時にトミカを1列に並べてました。でもネットでみるような綺麗に整列させるような感じではなかったですし、クルクル回って遊ぶこともしてましたがその時だけです。
今はもうそのような遊びは一切しないです。
なので遊び方だけで判断するのはちがう気がします!
-
はじめてのママリ🔰
その通りなんです!笑
集団生活でも家庭でも大きな困り事はなく、子供はみんなこんなもんか〜と流せる程度の問題しかないんです!
遊び方や制作物を見た実母にそっちのけ(発達障害)あるのかもねと言われて、気分悪かったのですが確かに遊び方変わってるのかなあと思いまして…
現状何をするわけでもないのですが見守っていこうと思います。- 5月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。書き忘れしたが丸シールや穴あけを規則的にすることもあるので少し傾向はあるのかな…
1〜2歳ごろはシールブックのシールを全て一塊に重ねて貼っていましたが、それは割と周りの子も同じような気がして🙃
ちなみにお子さんたちはおいくつですか?
退会ユーザー
上の子6歳、下の子2歳5ヶ月です!
上の子4歳までシールそんな感じでした😅
下の子は今まさにそんな感じです