

はじめてのママリ🔰
私が上の子1人だった時は
朝起きて、洗濯回して、一緒に子ども起こしてご飯食べて、洗濯干して掃除機かけたら公園に行ってました😃
早くことが進む時は8時ごろに公園についてお砂場や遊具が貸切状態の時もありました笑
私が公園でのママ友作る勇気がなくて朝から早く出かけることを全力で頑張ってました!
公園から帰る時にスーパーに寄り、お昼ご飯作って食べてお昼寝させて洗濯畳んで晩御飯作って、お昼寝終わったら遊び相手になってご飯食べてお風呂で寝るって感じでした!

こっとん
毎日10時から散歩と決めてました!
長くてもお昼までには帰宅してましたね☺️
お昼食べてお昼寝して、午後は家事したり子供と遊んだりでしたよー✨

メグミ🧒♥️👶
同じくらいの月齢です🤗🌸
7時…起床
7時半…朝ごはん
9時…朝寝(1時間半程)
11時半…お昼ご飯
12時…ショッピングモールなどお出かけ
14時…帰宅してオヤツ(この時に私はお昼ご飯)
14時半…お昼寝(1時間半程)
18時…晩ご飯
19時…大人の晩ご飯
20時…お風呂
21時までに就寝🌙*
ぐずると家事とか進まないですよね💦
私は娘がお昼寝してる時に洗濯とかしてます( ..)"
ご飯作る時とかは、もうテレビに頼って見せてます😇
コメント