
混合栄養の場合の授乳間隔はどの程度開けたらいいでしょうか?ミルク後3時間空けてから授乳する必要があるのでしょうか?混合栄養の方の経験を教えてください。
混合栄養の場合の授乳間隔はどの程度開けたらいいのでしょうか?
前回の授乳で初めて母乳のあとにミルクを50ml足したのですが、3時間空けずにまた授乳をしても大丈夫ですか?🤔
ミルクのあとは3時間空けてからと聞いたことがあるような気がして、、
今までずっと完母で2〜3時間感覚で授乳をしていたので正解がわかりません💦
ちなみにこの後の授乳も母乳メインでミルクを少し足そうと思っています。
混合栄養の方、どのようにしていらっしゃるか教えてください😣
- ycs(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
間で泣いてしまったら母乳をあげてます☺️
ミルクは3時間、母乳は欲しがる時にあげるような感じです🍼👶

はじめてのママリ🔰
全量ミルクじゃないならいいと思います😊
-
ycs
足す量が少なかったのか3時間持たずグズグスしだしたので困っていました💦
ありがとうございます😊- 5月9日
ycs
やっぱりミルクは3時間空けないといけないんですね💦
それはミルクの量の多い少ないに関わらずということですよね?
はじめてのママリ🔰
そーです!
でも授乳がしんどくて赤ちゃんも泣き止まないとき2時間半とかでミルクをあげてしまうときもたまにあります😅💦