※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

妊娠16週で1.7キロ増。前回は15キロ増で辛かった。今回は目標5キロ増。胃痛で食べられず、体重増加に悩んでいます。

今妊娠16週で体重が1.7キロくらい増えてます。
前回の妊娠がプラス15キロくらいになって結構しんどかったので気をつけて食べないようにしています。今回の妊娠での目標はプラス5キロなんですが。
今回は胃が痛くて食べない、、というか食べれないですが…
それでももう1.7キロ増…😭
朝スムージー
昼そうめん
夜サラダor野菜スープ
みたいな生活なのに。
正直、15週くらいまで体重増加は0.5キロくらいにしたかったのにもうすでに予定より増えてる…

皆さんどんな感じですか??
今回の妊娠は前回の妊娠時より体重がそもそも5キロ重いところからスタートしてるし、体重増やしすぎて第一子の時みたいに高血圧になるのも嫌なのに、もう体重管理が辛くて仕方がないです😭

コメント

ゆる猫🐈‍⬛

めちゃくちゃわかります😭

妊娠前より全然食べてないのに、何故か勝手に太っていきますよね😭
うちは産院も厳しいので健診が億劫です…

便秘とかではないですか?
勝手に増えていく一方なのにお腹はすくしでストレス半端ないですよね😂笑

ママん

1歳10ヶ月差で産んでます🙋‍♀️
1人目はプラス7kgですみましたが臨月の時に1ヶ月2kg増えて注意うけて結構凹んだので2人目は頑張ってプラス4キロに抑えましたが…高血圧扱いになりました😇
朝昼は忙しくて今でもご飯忘れがちなのですが基本夜のみ好きなだけ食べてました!
運動は1人目産まれる前も後も、2人目妊娠中も毎日散歩や早歩きしてました😇今じゃ動かなすぎて…🐷

はじめてのママリ🔰

体重管理つらいですよね😭
スムージーは中身によると思いますがフルーツ等の糖分を液体でのむと血糖値が上がりやすくて太りやすいと聞いたことがあります🤔お味噌汁がおすすめなんだとか…
私はつわりでほぼ吐いてて長い間ご飯食べられず、それでもつわりで減ったところからだと+6kgなのである程度は増えてしまうんだと諦めてます😭

はじめてのママリ

タンパク質重視にして炭水化物も少しでも摂らないとだめだと思います。
25週で+4キロですが、夜は量少なくしてご飯も食べています!
炭水化物食べた方が間食欲も減ると思います。