※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

分娩についての質問です。自然分娩と無痛分娩、どちらが良いと思いますか?経験者や意見を求めています。

分娩についてです!
自然分娩 無痛分娩
率直にどちらの方が良いと思いますか?😳
経験した方や考えある方気軽にコメント欲しいです❤️‍🔥

コメント

はじめてのママリ🔰

私は無痛にすることしか考えてませんが、両方経験した友人にも絶対無痛と言われました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり経験者は無痛をゴリ押ししますよね😂

    • 5月9日
ママリ

私は自然分娩でした!
私の産院は24時間麻酔科の先生が常駐していたので、いつでも無痛に切り替えOKでした!
でも子宮口5㎝にならないとできないので、どっちにしろ陣痛の痛みは味わなければならなかったです!
陣痛の痛みにビビって直前でいつでも無痛に切り替えられるように同意書提出しましたが、5センチまで耐えたんだからと思い、結局使わなかったです!
何より管を刺す方が怖くて🤣🤣
そして何よりも「10万円…」が頭によぎりました笑
私はトータル13時間でしたが、なるようになりました!笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…私のところは+15万円で15万あれば……と葛藤していて😭
    私のところは切り替え不可なのでどうしようかなーと悩んでいるところです🥲
    痛みに弱弱な私なので悩み悩みです😭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も採血など注射でもビビりすぎて倒れるくらいでした笑
    痛みに耐えるのは大変でしたが、驚くことに生まれた瞬間我が子の可愛さに今までの痛みを忘れましたよ〜笑
    もうどんな痛みが来ても無敵だと思ってましたが、退院前検査の採血でまたびびってましたが…笑
    次も自然分娩にする予定です!

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    痛みを忘れるほどの可愛さと言いますよね😭💖
    なかなか悩みます😢
    もう痛くなれば耐えるしかないのでしょうが😂

    • 5月9日
deleted user

自然分娩しか経験したことないですが、、

ほんと二度と味わいたくないって思うけどあの苦しみに耐え産声を聞いた時は感動と達成感で号泣でした😭
難産でしたが次授かることができたらまた自然分娩希望です😊

  • ママリ

    ママリ

    ずっと望んでいた子で出産も楽しみなのですが痛みが弱弱なのでどうしよう〜!って悩んでいるところで😭

    • 5月9日
ママリ

二人とも無痛ですが絶対無痛ですね!
痛くないほうがいいに決まってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうなんですね😭😭
    無痛の方が身体的にも楽ですよね😭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    麻酔がしっかりきいているときは何も痛くないので、談笑しつつ張ったタイミングで息む、の繰り返しでした。
    とても和やかな出産でしたよ〜!
    汗なんて全くかかないし全然疲れませんでした🤗

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    産後に疲れていないってのはすごく魅力的です😭
    かなり迷ってます😂

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    ただ、裂けたりしていれば麻酔切れたあとは悶絶ですよ笑
    産後の痛みに関しては麻酔の有無関係なく同じです😂

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    そこでさらに痛み迫ってくるんですね!?笑
    それならお産は痛み少しでも軽くしたいです😭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    産後の痛みはそれだけじゃないです笑
    一人目だと少ないですが、後陣痛というのもありますし、
    あとは授乳は赤ちゃん吸うの下手くそだと叫ぶほど&冷や汗レベルにめちゃくちゃ痛いし、、、
    産後痛いことだらけですよ笑🤣

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    うーそうなんですね😂😂
    これはちょっと無痛に傾き始めています😂

    • 5月9日
🌸

自然分娩しか経験ないですし、私は思ったより痛くなかったタイプですが…お金気にしないなら無痛にしてました😂
産後の回復も早いみたいですし。
痛みに耐えてこそ…みたいな考えは古いです笑

無痛でも多少の痛みはあると聞きますが、どちらも経験した友人は断然無痛がいいと言ってました!

  • ママリ

    ママリ

    痛みに耐えてこそ…という考えがあり葛藤してました😂
    痛みに弱弱な私なのですが無痛だと+15万になるのでどうしよーって気持ちで😭

    • 5月9日
deleted user

もっと無痛がリスク無くなれば無痛にしたいですが、今のところは自然分娩がいいなと思います。
私の場合は無痛にして分娩停止になって帝王切開になったら後悔しそうなので💦

  • ママリ

    ママリ

    無痛はいきみかたが分からないと聞くしリスクはあると聞くので悩みます😭
    でも痛みに弱弱なのでどうしようーと悩んでるところで😣

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

自然分娩(フリースタイル)でしたが、陣痛が本当に痛くて、お産の痛みはほとんど感じませんでした!
人間の不思議なのか私がおとぼけなのかわかりませんが、陣痛、お産の痛みは翌日にはコロッと忘れてしまいました。
ちなみに、無痛いいなって思っていたのですが、里帰りで無痛分娩対応ではなく泣く泣く諦めました。
詳しく知らないのですが、もし無痛分娩で陣痛の痛みがないなら無痛分娩がいいなって思います!!

  • ママリ

    ママリ

    想像を絶する痛みですよね😭
    なんとかなる!と思っている反面少し怖くて😭
    無痛にしたいのですが+15万はいたいなぁ…と思ったり葛藤していて😫

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー。怖いですよね😭
    でも15万円あったら良いベビーカー買ってあげられるし、少しお金出して電動自転車も買えちゃいますもんね。
    悩む気持ちもすごくわかります!

    • 5月10日
deleted user

私は自然分娩でした🙏❤️
というのも私の済む地域で無痛を行っているところがほぼありません笑
確かに自然分娩は痛かったですが、神秘的なものを感じました😳
もし2人目無痛もできると言われても自然分娩にすると思います😌💓

  • ママリ

    ママリ

    達成感というか私産めたんだ…という感動絶対に感じますよね😭
    痛みに弱弱な私なのでなかなか決められなくて😫

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです😳
    わたしも痛みに強い方ではないのですが、不思議なことに産んだあとは痛みを忘れてしまいました😂❤️

    どちらにしてもママリさんの大切なお産ですのでじっくりお考えになって下さい🥰

    • 5月10日
ねこ

とても難産でしたが、無痛にして良かったと思う点があります。

・子宮筋腫があり、陣痛初っ端から腰が爆裂に痛かったからか、力みすぎて9時間陣痛に耐えたのに子宮口が全然開かず...3センチとかでした💦
無痛にすると筋肉が弛緩したのか、1時間で全開大になったのですぐ分娩室に行けました!
・無痛にした途端に痛みから解放されました!

上記が良かった点です。
良くなかった点は
・陣痛がわからないので上手くいきめず、初産だったのでずっと「???」って感じでした。分娩台に上がってから長くかかってしまい結局吸引分娩でした!

トータルで考えると結局自然分娩にしていても私の場合は子宮筋腫のせいで物凄く強い陣痛で子宮口が全然開かずに帝王切開になっていたかもしれませんし、無痛で良かったなーと思います!次も無痛にするつもりです!

  • ねこ

    ねこ

    ちなみに無痛分娩の腰に刺すやつは全く痛くなかったです。

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    とても詳しくありがとうございます!
    私も子宮内膜症でチョコレート嚢胞があるので関係するか分からないですが少し怖いです😭
    痛みに弱弱な私なので無痛に即決したいのですが+15万かかるので少し悩みどころです😭

    • 5月9日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね💦うちの病院は無痛分娩の説明を麻酔科医から聞いていさえすれば、使うか使わないかは陣痛が来てからでも決められたのでそれは良かったなと思ってます!
    まあでもいつでも使える状態で、使わないって選択ができる人は少ないんじゃないかなあと思ったり😂ママリさんのところはどうですか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    前もって無痛の予約をしておかないと出来ないみたいです😭
    計画無痛分娩になると聞いています😢

    • 5月9日
  • ねこ

    ねこ

    計画なんですね💦それは悩みますね😓😓
    私は無痛はおすすめですが、先生からメリット、デメリットの話は必ずあると思うのでそれを聞いて決めてもいいと思います!

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も無痛に傾きつつあるのですが
    陣痛の痛みも経験したいというような気持ちもあり😢
    たくさん相談してみようと思います、ありがとうございます💖

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

私は自然分娩でした!

友達が看護師をしているのですが、無痛分娩をして、医療事故なのか植物状態になってしまった方の看護をしているので、絶対無痛分娩しないでと言われました💦

怖がらせる事を言って申し訳ないですが、麻酔を使うというリスクはあるかもしれないと思っておいた方が良いかもしれません、、、💦

  • ママリ

    ママリ

    やはりリスクありますよね😭
    何かあったら…と考えると怖い気持ちもあります😢

    • 5月9日
deleted user

1人目自然分娩、2人目無痛分娩でしたが私も圧倒的に無痛分娩推しです🤣メンタル・体力においても全然違いました!私の病院は無痛は➕5万だったので迷わず無痛にしました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私のところは+15万でなかなか即決できずです😂
    でも体力的な面を考えると本当に無痛の方がいいかなぁと思っています😭

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

2回自然分娩、1回無痛分娩でした👶🏻
末っ子はコロナ禍で面会立ち会い不可だったこともあり無痛にしました!
無痛分娩にも産院によって度合いがあるようで、私のところは完全無痛だったので全く痛みなく出産でした😊
私の場合ですが、感覚がなさすぎていきめているのか不安を感じるくらいだったので、もし過去に戻って出産をやり直すとしても1人目は絶対自然分娩にしてると思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    いきむ感覚がわからないとよく聞きます😭
    やはり本当にわからなくなってしまうんですね😫
    痛みに弱弱な私なのでどうしよーーって悩みまくっています😂

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目だったのにいきめてますか?って何回も聞いてしまいました😂
    痛いの嫌ですよね😭
    友人は和痛や多少痛みは感じるタイプの無痛だったらしくそちらなら1人目からも感覚掴みやすくていいなと思いました🤭

    • 5月10日
ママリ

無痛と迷って今回も自然分娩です!(笑)

私は出産時間が1時間未満と
早いのと超安産型なのか
会陰も無傷なタイプで
陣痛で苦しむ時間が少なく
出産自体も好きなタイプというのと
無痛によるリスクの方が怖かったので💦

ただ、1回くらい経験して
みたいなぁとも思いますし
周りはみんな無痛にしてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    超スピード出産ですね!😳
    私はなんか長くなりそうな予感がしていて…初産なので何もかもドキドキで😂

    無痛のリスクもとても怖くなります😫

    • 5月10日