※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院で初めてタイミング法を行い、クロミッドを飲んで19ミリでhcg注射を打ちました。水曜日に受診する予定ですが、打ち始めたのは昨日の午前11時頃です。その後の薬や注射について、嫌がっていますが、着床助けのために注射が必要な場合もあるでしょうか?飲み薬での方法も知りたいです。

今周期初めてタイミング法を病院でしています!

クロミッド飲んで、昨日19ミリでhcg注射打ちました。
何日かタイミングとったら受診する予定なんですが、水曜日だと早いでしょうか?
昨日のam11時くらいに打ちました!

また、この後は何か薬を飲んだりしますか?
また注射やるの嫌なんですが、着床助けるために打つ場合もありますか?できれば飲み薬でやりたいです…

コメント

りこママ

排卵済チェックに行かれるということですよね💡
水曜日でバッチリです👍

注射でもデュファストンなどのホルモン剤飲むのもどちらもありますが、私は注射一本の方がよかったので注射にしました💉

デュファストンなどは毎日決まった時間に10〜14日間飲まなきゃいけないので、タイマーなどかけていてそれがストレスで😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    バッチリとのことで安心しました、明日行ってみます🫡❣️

    デュファストンがあるんですね!飲むのは苦じゃないのでそちら聞いてみようと思います、ありがとうございます♡

    • 5月9日
  • りこママ

    りこママ

    医師の考え方次第だったり、その人によってデュファストンなどがいらない場合もあります😉
    決まった時間、1日3回はマイツキだと本当に面倒になりますよ🤣
    そのせいか、デュファストンから注射に変えた月に妊娠しました😂

    • 5月9日