
コメント

i0
みつばち良いですよ🎶説明会あるはずです!1度電話してみると良いと思います!
i0
みつばち良いですよ🎶説明会あるはずです!1度電話してみると良いと思います!
「こども園」に関する質問
(質問です) 9月に引っ越しがあり10月から 上の子、下の子ふたりとも同じこども園に 入園します。 私は8時45分から16時15分まで 平日1日と日曜日休みの週休2日で仕事を する予定なのですが、子供との時間をもっと 作っ…
【高松市の保育園について】 高松市の保育園で、 教育に力をいれているところはどこでしょうか?? 県外出身なので地元で有名なのが どこか教えていただきたいです(>_<) 遊びや食育、英語に触れたり、と園によって 様々…
幼稚園やこども園や保育園で病気のかかり具合に違いはあると思いますか? 下の子は近所のこども園(前は保育園)に入れるか迷っています。 ほぼ保育園枠(2号、3号)で埋まっている人気の園です。 施設も綺麗で、英語教育と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
通ってるんですね✨
上二人は学区外に行っていたので、就学のとき情報を集めづらく、今回は上の子の繋がりもないので、学区内がいいなと思っています。
説明会は合同で夏から秋らしく、0歳で預ける可能性があるので、ぎりぎり間に合わなさそうで😢
習い事などもあるようですが、有料でオプションなのでしょうか?
園の雰囲気や広さなど、どんな感じですか?
i0
どちらかと言えばのびのび系じゃなく、教育系な園の感じだと思います。
習い事は有料です😌知育、体操、ピアノなどママさんたちには好評です!
広さは他とあまり変わり無いのかな?と思いますがお部屋でのびのび遊べるスペースはありますし、園庭も広い方だと思います😌
1度外からでも覗いて見てはいかがでしょう?
子供たちは皆先生大好きですし、私は雰囲気も良いと思います😊!
聞く話によると大津市でも上位の園みたいですよ😆
ママ
有料でも習いごとはありがたいです!
フルタイムで共働きだとなかなか送迎も平日無理なことも多いので、そういうのがあると助かります✨
勉強系のとこは他もありますが、学習だけに偏ってないのがいいですね!
周りを散歩しながら雰囲気見てみます!
保護者会的なものがあると噂で聞いたのでその辺はよくわかりませんが😂
ママ
先日、説明会があり行ってきました。
iOさんは0歳からの利用でしたか?