※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴす(26)
お金・保険

収入的にカツカツで一軒家を購入している方、節約方法を教えてください。後悔はないそうです。

一軒家を購入し、収入的にカツカツで生活ギリギリもしくは赤字(児童手当などを活用して借金とかはしてない)って方いませんか?🥲
どんなところを節約頑張ってるか教えてください!!

ちなみに一軒家を購入して後悔はしてないので
批判等はいりません。

コメント

3ママ

微々たるところですが、使ってない電気は消すとか、水を出しっぱなしにしないとかくらいですね😅
あと外食はクーポン使うです!

  • ぴす(26)

    ぴす(26)

    めちゃくちゃ大事です!
    塵も積もれば山となる、ですもんね😭
    外食時のクーポン!忘れがちですけど使えるものは使った方がいいですね!ありがとうございます🥰

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです…
私は反対しましたが旦那の強い希望でマイホーム購入しました💦
今月固定資産税も払わないといけないしかき集めて払います😥
外食を減らすのとなるべくスーパーに行かないようにしてます。

  • ぴす(26)

    ぴす(26)

    固定資産税の支払いもなかなかきついですよね🥲
    スーパー行くと無駄なもの買っちゃうので我が家も週一でまとめ買いするようにしてます😂
    ですがやっぱり外食の回数減らして自炊が1番の節約ですよね!!
    ありがとうございます☺️

    • 5月9日
deleted user

家で過ごす、ですかね😆
タコパ、焼肉したり、これからは水遊びさせたり、家の中にトランポリンや鉄棒置いて遊ばせたり💓
家が快適なので外に行きたくないです😂
外出するなら公園、自然のある場所ですね!子供にとっては体を動かすのが一番ですし親もストレス解消や運動不足解消にもなります(笑)
友達を家に呼んだりも出来るので楽です👍
あとは固定費の見直しをしてます!もうこれ以上は無理かなってくらい😂

  • ぴす(26)

    ぴす(26)

    お出かけすると結構お金かかるし、子供ってなんだかんだ公園が一番喜ぶ気がします(笑)
    運動不足解消、、、大事ですね🫣
    固定費の見直しも我が家も頑張ります〜!!
    これ以上は無理かなって思えるぐらいきちんと考えてらっしゃって素晴らしいですね!
    ありがとうございます😍

    • 5月9日
まま

旦那が休みの日はお出かけしがちでしたが家で過ごすようにしてます🥲

はじめてのママリ🔰

うちは元々旦那がインドアなので、あまり遠出などはしないタイプなんですが、車でも県外とか本当行かないですね💦
普段の買い物は安いお店を選んでるのと、スーパーでは見切り品売り場を絶対見てます。あと、冷凍できるものは安い時に買って冷凍して使ってます。
後は、水道代が高い地域なので、手洗いや食器洗いなど常に止める事を心がけて子どもにも注意して覚えさせて、シャワーはなるべく使わない、洗濯時は洗いのみお風呂の水を使う、電気も夜間の安い時間に食洗機や洗濯機を稼働、こまめに使ってない電気は消すなどはこれも子どもに言い聞かせてます😁

後は何より固定費を見直して削れるところあるか検討するのが早いですよね!うちは一時期本当ヤバくて保険など見直しました。
子どもの洋服もお下がりもらう人いなくて小さい時は買うのも楽しくて結構無駄使いしてたなぁと...最近はお出かけ用などはセールなどで、あとはリサイクルショップで安く購入して汚してもショックにならずに気楽です😊

同じく戸建てで後悔はしてません😊引っ越す時に冷凍庫は別で元々買う予定だったので、冷凍庫購入して大活躍です。買い物行く回数も減りました💡
引越し前はモールが近かったので便利でしたが、用もないのに行って無駄遣いしてたので、今は周りが住宅街や田んぼも程よくある所なので、お散歩してもお金使わなくなりました😆⤴️

ただ、常に節約を心がけても楽しみないと息苦しいので、小さな楽しみは作ってます😊この前のGWは旦那が仕事の日に映画行ったり、早朝割引利用してボーリングに行きました。普段は休日にお金使ったレジャーはしてないので、こういう休みの時くらいです☺️

  • ぴす(26)

    ぴす(26)

    わー!めっちゃ細かくありがとうございます😭

    日々のこまめな努力と固定費を見直すことが何より大切ですよね!
    後半に書いていただいた後悔はしていない、という言葉と小さな楽しみは作っている、という言葉が共感でもありそういう考えを持っているママリさん素敵です🥰
    厳しく管理しなきゃいけないところにも楽しみを見出して日々の暮らしがより良いものになるのが1番ですよね🥴

    • 5月9日
しろ

うちもです!!
貯金ゼロではないけどママリだと叩かれるだろうなぁと思います。

寝る前に色々不安になって毎日病みます😩
稼いでも稼いでも税金に消えて、5月はほんとにしんどいですね💦
固定資産税、毎月積立してますが3年後が怖いです!それまでたくさん働いて貯めなくちゃ!