

はじめてのママリ🔰
2歳3ヶ月で
最近1つあげてみました!
穴あいてるから
大丈夫かなーと😂

YSK
3歳からです!りすさんね!!(細かくかじれよ!の意味😂)オエ!するからりすさんでたべてね!と伝えてフエラムネつまったことないです!
ちっさいラムネはなんどかあぶなかったことあります😂

はじめてのママリ🔰
私も心配しすぎて、6歳ですが未だに飴玉食べさせたことないです😂
フエラムネは3歳くらいの頃、笛としての遊び?はせずに普通にポリポリ噛むだけなら食べた事あった気がします!
心配しすぎ!と思う方もいると思いますが、不安に思ってる以上お菓子なんだし大丈夫と思えるタイミングまで今はまだ食べさせなくてもいいのでは?という考えです😊
うちはクッピーラムネとか棒付き飴は食べたことありますが
こういう系は食べた気がしないらしく本人も好んで食べないので、ちょうど良かったです😆👍

ガオ
下の子が先日初めてフエラムネ食べました👌
上手に吹いてました✨
しっかり噛むんだよーっていいながらラムネやグミは食べさせてます!
飴は上の子もまだあまり食べさせてないです💦
コメント