妊活 排卵検査薬で陽性が出て昨日排卵痛があったが、低温期が続いて不安。一気に高温期にならず妊娠した例はあるか。グラフなど見せていただけますか。 お世話になります。 一昨日昨日と排卵検査薬で陽性が出て、昨日排卵痛があったのですが、本日まだ低温期です… 今週期はいつもより低温期が長く不安になっています。 一気に高温期にならず、妊娠したという方はみえますか?? もし、よろしければその際のグラフなど見せていただけますか??よろしくお願いします😓 最終更新:2017年1月27日 お気に入り 排卵検査薬 陽性 妊娠した 高温期 排卵痛 低温期 HaRoMi♡(17歳) コメント レモネード おはようございます☺ 検査薬の反応の方がきっと正しいのではないかと思います♪ 朝寒くて低い時もありますし! 私は一気に上がらず緩やかに上昇しました⤴︎ グラフ載せますね📊 1月27日 HaRoMi♡ 回答ありがとうございます♡ この時低温期は何日ぐらいでしたか?? あと、排卵後3日目くらいで高温期といった感じでしょうか??😓 質問ばかりですみません😓 1月27日 レモネード 基本生理が始まる頃は低温期(2週間)、排卵した後次の生理まで高温期(2週間)ですよ♪ 排卵した次の日からカウントです! (一気に上がろうが緩やかに上がろうが) 私の場合周期バラバラなので、今回28周期ではなかったです😅 1月28日 おすすめのママリまとめ 排卵検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
HaRoMi♡
回答ありがとうございます♡
この時低温期は何日ぐらいでしたか??
あと、排卵後3日目くらいで高温期といった感じでしょうか??😓
質問ばかりですみません😓
レモネード
基本生理が始まる頃は低温期(2週間)、排卵した後次の生理まで高温期(2週間)ですよ♪
排卵した次の日からカウントです!
(一気に上がろうが緩やかに上がろうが)
私の場合周期バラバラなので、今回28周期ではなかったです😅