
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子たちも大変だったのは2歳より3歳でしたね😳
落ちつく子もいますし、3歳って言葉が通じる分色々なことを覚えてきてイヤイヤがパワーアップする子も多いですよ☺️👍

ボンジュール
そろそろ約束を教えてあげるのもいいと思います。
お買い物に行く時に、今日はお菓子は買わないと約束をして。
家を出る時に約束なんだっけ?って聞いて、子供にお菓子は買わないって言わせてあげる。
分からなければ教えてあげる。
買い物についたら、入口に入る前に約束なんだっけ?ともう1回きく。
これを何回も何回もやってますを
-
ボンジュール
4歳になった今では、約束しとけば我慢できるって言ってくれる頻度が多くなりました- 5月9日
-
のん
的確なアドバイスありがとうございます🥺✨
試してみます!!- 5月9日

もじゃり
もうすぐ4歳ですが同じです😇
急に座り込んで抱っこーってなります😇😇
-
のん
😫😫😫
この先が怖いです😂
うちの子大きくてもう15キロあるのでほんとにしんどいんですw- 5月9日

みかん
うちも3歳になった途端だっこーと地べたに座ったり寝転がったりするようになりました😂😂
あれー?しない子だとおもってたのにーっていつも思ってます笑
日に日にイヤイヤ増してます😂
-
のん
同じです!!!🙄
しない子だったのに最近し始めました🥹
増してるんですね、、恐ろしい😂😂- 5月9日
のん
本当ですかー😂😂
2歳でも参ってたのに、、
覚悟しときます🥹