![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
大和市ではありませんが、アレルギー検査の費用は病院によって違いますよ😌
自費か保健適用かは、必要性があるかどうかによります!
うちの子は卵で蕁麻疹が数度出たので、卵の項目は保健適用で無料でした。
その時はそれしか調べていません
項目数によっても金額は違います
次のアレルギー検査の時は、
嘔吐が1ヶ月くらい続き怪しい項目を検査
犬や数個の食べ物、花粉など色々調べてもらいました
これら全て保健適用だったので、無料でした。
なんの症状も出ておらず希望しての検査だと、自費になるかと思います
コメント