※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

運送業や長距離、中距離ドライバーの奥さんに質問です。出産間近でも仕…

運送業や長距離、中距離ドライバーの奥さんに質問です。
出産間近でも仕事は普通でしたか?

出産時旦那さん間に合いましたか?
荷卸しとかあるためそこに被れば無理かもですが、
全く仕事調節してくれず、土日なら面会できるやろ?とか、言う旦那に幻滅です。(面会は日中のみ)

もし平日産まれて面会時間もあるため、土日まで我が子に会わないつもり?は?
荷卸し等で当日立ち会えない(間に合わない )のはしょうがないにしても、月曜日産まれたら退院時まで会わないつもり?は?

ありえなくないですか?
もちろん職場によると思いますが、こんなに調整出来ないなんて旦那にも会社にも幻滅だし、本当初めての子なのに可哀想で涙が出てきます。

ドライバーさんってこんな感じなんですか?
出産時〜退院時にかけて、旦那さんの仕事はどうだったか
教えて下さい。

コメント

め

中距離ドライバーです😵
毎日起床時間、帰宅時間バラバラ
なので初めから諦めてました😂

幸い、実家がそばなので
母に立会してもらい
コロナ禍だったので面会はなしでした。
今思えばいきんで、う◯ちが
出ちゃったので旦那じゃなくてよかったです😂😂

退院時は決まっていたので
有給使ってもらいました!

立会できるなら
今すぐにでもいきたい!
って勢いで
追加荷物などフロントに渡すのですが
仕事帰りに来てくれました😭✨
(時間外の日は来れなかったです)

あとは寝るまで4時間ほどしかないのに
毎日テレビ電話してましたよ😵

はじめてのママリ

中距離ドライバーです!

出産はもう諦めてます…来て!と言ってすぐ来てもらえる職業じゃないしなあと😭
出産後育休取ってもらいます!
会社の古い頭のおじさんに愚痴愚痴言われてますが、夫は謎の強いメンタルを持っていて取得するようこじつけてました😂

キウイ

運送業のパパがいます!
(中距離かと思います)

1人目も2人目も休みの日に生まれましたが、3人目は破水から始まって、しかも旦那は仕事の日でした。

でも、電話したら丁度会社からトラックで出発する直前だったので他の人に仕事(荷物)託してすぐ来てもらえました!
破水した次の日から退院までは有給で休んでもらいました!

1人目の時は面会はなかなか来られなかったのですが、パパの沐浴指導の日は午後休んでもらってきてもらいました!