※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maana🔰
子育て・グッズ

保育園で鼻水や咳が続く場合、病院への連れて行く必要はあるでしょうか?

保育園に行き始めたら鼻水と咳ってしょっちゅうですか?
熱もないし元気なんですけど、夜にすごい咳してたり、鼻がつまってそうな感じがあったりで、病院に連れていくべきなのかどうなのかと思いまして🫠
熱なくて、本人が元気であれば大丈夫なものなんですかね(><)?

コメント

初めてのママリ

うちの子は気管支弱くて夜中咳で起きたり悪化するので鼻水でてきたらすぐ病院にいっています💦
ずっと薬飲んでいる感じにはなりますが、そのうち強くなるかなと😅

  • maana🔰

    maana🔰

    そうなんですね😣
    病院に行けるなら行ってあげたほうがいいですよね😣

    • 5月9日
ママリ

保育園に通わせると鼻水咳はしょっちゅうです!!
やっと治ったと思ったらまた繰り返し…😂
うちの子は吸引させてくれないのでしょっちゅう耳鼻科行ってます!!
体調も悪くなく熱もなく元気、だけど鼻水咳は出てる。これが通常だと思った方が気が楽かもです😊

  • maana🔰

    maana🔰

    有難うございます😣
    そうなんですね、鼻水と咳は噂では聞いていたものの本当なんだと実感しております笑
    ただその度に病院に行くべきなのかどうなのかなと思って聞いてみました(><)🙇‍♀️

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    夜全然寝れなさそうだったりするようなら連れて行きます!!
    元気で夜も睡眠ちゃんと取れてるならちょっと様子見します🤏

    • 5月9日
  • maana🔰

    maana🔰

    有難うございます✨
    少し様子みてみます(><)

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

元気でもすごい咳で寝れそうにない感じや鼻も苦しそうでしたら病院連れてきます💦

  • maana🔰

    maana🔰

    そうですよね😣
    有難うございます🙇‍♀️

    • 5月9日