※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築一戸建てを建てました。入居前から電気、水道が通っており、入居初…

新築一戸建てを建てました。
入居前から電気、水道が通っており、入居初日までの電気代、水道代は工務店持ちで次の日から私達に切り替わると言われました。
勝手に切り替わるから電話などはしなくて大丈夫と言われました。
今日前に住んでいたアパートの水道の解約の電話をしたら解約手続き後、新居の開通の連絡はしましたか?と水道局の方に聞かれ、しなくて大丈夫と言われたのですがと話したところ、
どの口座から引き落とすなどがある為連絡はしないとだめだとのこと。
そりゃそうだと今更気づいたのですが、電気も電気会社に連絡しないとですよね?
なんで連絡しなくて大丈夫って工務店の人言ったんだろう(-_-#)

コメント

ゆう

電気も水道も特に連絡しなかったです!
うちは水道新たに引いたので、その登録と同時におそらく水道の契約者(世帯主)が自動的に登録されたと思われます🤔支払い請求書は工務店に渡して払ってもらいました。(請求書も本当は工務店に届く予定だったのが手違いで私達に届いてました)
ちなみに口座引き落としではなくて、納付書で払ってます。

電気も新しい住所ですぐ使えるように契約してありますので、もし契約先変えたければ1ヶ月くらい経ってから自分で変更してください、と言われました🤔