
昨日の夕方8時頃からめまい、気分不良があり早めに22時頃発熱7度9分で…
いつもお世話になっております💦
昨日の夕方8時頃からめまい、気分不良があり早めに22時頃発熱7度9分でした。そして早めに床につき頑張って熱下げないとと思ったのですが、息子はぎゃん泣きし私でないと寝むれず結局沿い乳して就寝→その後私の熱が上がってきて息子が起き、ぎゃん泣きして旦那じゃ一向に泣き止まず私が抱っこしてもしばらく泣き止まず結局沿い乳して寝かしつけ、別の布団で寝ている状況です。
今熱を測ったら9度になってました…。
インフルエンザだったら、お世話どうしよう💦完母だから授乳はどうしよう💦実家に息子だけ避難した方がいいのか?💦等々頭がぐるぐるしてしまいどうしてよいのやら😞💦
息子がまだ小さいのに私がこんな熱だすなんてと反省ばかりです💦
予防接種も受けたのに…😭。後悔や不安ばかりで具体案が浮かばず💦💦
とにかく明日の朝一番に病院に行かないとと思っていますが😞💦
息子がぎゃんなきしてたとはいえあんなに近くにいてしまった😱
息子の予防接種も始まったばっかりで💦来月頭には2回目接種があるのにとか💦💦
とりとめなく何が言いたいのかもわからない文章で本当にすみません💦
不安で不安で😞💦
- usachisa(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

*yua*
去年旦那がインフルになり私もうつってしまいました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
幸い連休中家族で私の実家に帰って来ていたので私と旦那で寝て息子は私の母と別の部屋で寝ていました!
息子はまだ5ヶ月で完母だったので熱が40度ありながらもマスクをして3時間おきに授乳していました💦
結果息子もインフルエンザになってしまいましたが…
でも赤ちゃんは重症化しにくいと聞きました♫
うちの子も1番早く熱が下がりしばらくグズグズはしていましたがなんとか乗り切れましたよ!!!
ただ母がいなかったら私達夫婦はヤバかったので頼れるならお母様に頼ったらいいかもしれません😵
usachisa
ひゃー💦💦大変でしたね💦でも赤ちゃんがインフルエンザかかっても重症化しにくいのは安心しました😭
やっぱりそこが一番気になるので💦薬とかは普通に飲んでらっしゃったんでしょうか?
確かに…。めまいが凄くて💦とてもじゃないですが、台所に立ち続けることもできずで😞
実家も近いので助けてもらおうかと思います💦
主人も仕事があるので、うつったら申し訳ないし💦一旦落ち着くまで実家に帰った方がいいのかなとかも思いました😞💦
深夜にありがとうございます💦
不安で不安で検索魔になってました😂💦
*yua*
私は授乳中だったので薬は「カロナール」のみで鼻から吸う薬?を鼻の中に入れただけでした💦
なのでやはり私だけ治りがすごく遅かったです(´;ω;`)
本当辛すぎました!笑
息子は解熱剤のみ座薬してましたよ〜
usachisa
ありがとうございます😳
今朝病院行ったらインフルエンザはでず💦夕方もう一度受診してくださいと言われて、それでもでずで、同じくカロナールのみの処方でした!
まだ熱がおさまらず間接痛、筋肉痛も続いていますがひとまず安心しました💦
お忙しい中返信下さって本当にありがとうございました😂