
ベビーマッサージについて質問です。 ●オイルはどこのメーカーをお使いですか? ●マッサージのタイミングはいつがおすすめですか? ●マッサージ後のオイルの処理方法はどうしていますか? ●大阪市でお薦めの教室がありますか?
はじめまして‼二ヶ月の男の子がいる新米ママです☺
ベビーマッサージに興味があるので、質問させて頂きます。
●オイルはどこのメーカーをお使いでしょうか?
●マッサージをするタイミングはいつですか?(お風呂の後、寝る前など)
●マッサージ後に服を着せるとオイルが着いて酸化臭が気になりそうですが、
拭き取りされていますか?
●大阪市に住んでいるのですが、お薦めの教室があれば教えて頂きたいです♪
たくさん質問してすみません😅
よろしくお願いします🍒
- aiko*(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ミニラ
私はお昼間に無印のオリーブオイルを使ってマッサージをしてます😃
拭き取りはしていません。

amme0301
先日保健センターでしているベビーマッサージに参加してきました!
そのような体験できる場所に行ってみてはどうですか♡?
オイルはホホバオイル使用されてました!
昼間の体験で、バスタオル引いてしてたのでそのまま包んで母乳あげてお腹いっぱいにしてから服を拭き取らずに着せました!
-
aiko*
なるほど、保険センターですか☺ご近所の方にお話も聞けそうでいいですね😄
さっそく問い合わせてみようかと思います✨
ホホバオイルも探してみます😄ふきとりは、やはりしないでいいのですね😌
マッサージ後に母乳あげたという事ですが、水分補給という事でしょうか?- 1月27日
-
amme0301
水分補給で授乳しました^_^
あと、保健センター以外でも産院でもしてました💓- 1月27日
-
aiko*
そういえば、産院から案内があったような気がします!聞いてみます😌
色々と、ありがとうございました😉❤- 1月27日
-
amme0301
グッドアンサーありがとうございます。
産院なら慣れた場所なので行きやすいですし問い合わせて見てください❤- 1月28日
aiko*
回答ありがとうございます‼
無印ってオイル売ってるんですね😃あまり行く機会がなかったので知りませんでした😅
お昼にされて、拭き取りはなしですね♪参考にさせていただきます✨😌✨