
つきやま産婦人科でNIPT検査を受けようか迷っています。出生前診断に関する相談をしたいけれど、医師が否定的な場合もあると聞いています。出生前診断に関する経験がある方、長崎で受けた方の情報を教えていただけますか?
佐世保のつきやま産婦人科で検診を受けている方に質問です。
(出生前診断に関することなので、見たくない方はスルーしてください。)
NIPT検査を受けようかなと悩んでいるのですが、その件をつきやまさんにご相談してみたいと考えております。
しかし産科医の方は否定的な方が多いと聞きましたので、相談せずに検査をした方がいいのかどうか悩んでいます。
私自身まだ妊娠初期なので、逆にお医者様の方から出生前診断に関する話があるのかな?とも思っています。
つきやま産婦人科で検診を受けており、出生前診断について相談されたことがある方はいますか?
もしくは、検診進めていく中でそのような話があった方はいらっしゃいますか?
さらに、長崎で出生前診断を受けた方がいたら、どこで受けたのか教えてもらえたらありがたいです。
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

ままり
1人目も2人目もつきやま産婦人科です!
自分から相談したことはないですが、病院の方からは特に検査の説明や勧められたりはしませんでした!

はじめてのママリ🔰
1年以上前の投稿ですがコメント失礼します。
私も今同じ状況でつきやまさんで検診をしているのですが、NIPTの相談してみようか悩んでいます。
もし差し支えがなければ、ご相談された時の反応など教えていただけましたら幸いです。
検査は佐世保市総合医療センターで受けようと考えています。
-
ママリ
すみません、今気がつきました💦
結局つきやまさんへ相談せずに受けましたので、つきやまさんの反応などはわかりません。。
しかし出産までお世話になった今だからかもしれませんが、相談しても嫌な反応されたりとかはなさそうな方だと思いました!
検診しか関わりがないと、少しだけ無愛想に感じてしまいますよね😢
総合医療センターで受けられるんですね!私は福岡まで行きました😳- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中お返事本当にありがとうございます!😭
そうなんです…まだ数回しかお会いしていないので、聞くのが億劫になってしまって💦
私も出産までお世話になる予定なので、お話を聞いてなんだか安心してきました☺️
夫婦の考えをまとめてから、相談するかどうかもう一度話し合ってみようと思います!
貴重なお話ありがとうございました🙇♀️- 2月10日

ママリ
良い意味で!あっさり淡々と回答してくれるんじゃないかなーって想像します😂
私は妊娠初期の頃はメンタルやばくて、周りみんな敵!!って感じで頭おかしくなってたので、余計に先生のことが好きになれなくて..😵
けど検診でお世話になる内に心開くことができました笑
産後すぐ子供がちょっとだけ大変な状態だったんですけど、毎日病室まで来てくれてお話してくれたり優しかったです!
田舎だから情報少なくて不安ですよね😢
ママリ
ご回答ありがとうございます!
お話しされることはないんですね、、