
コメント

ゆちゃ
受診日がいつで新しい保険証の資格取得日によって変わります。
ゆちゃ
受診日がいつで新しい保険証の資格取得日によって変わります。
「医療費」に関する質問
体外受精について… 自己注射と採卵が同じ月になった場合…高額医療費制度を使うくらいかかりましたか?? 移植は凍結してからになるのでまだ先のようです🥲 参考程度にお聞きしたくて…🙇🙇
子どもの保険について あまり保険について詳しくないので教えてください! 生後7ヶ月の息子がいます。 子どもの保険ですが、コープと県民共済が安いみたいで どちらか または 両方入ろうかなと思っております。 でもまだ…
私は脱毛症という病気です。 ここ10年全身の毛がほぼない状態です。 普段はウィッグを着用しています。 出産時にはもうそのような状態でした。 家ではハゲ頭、外ではウィッグ生活です。 それで普通に仕事もしています!…
お金・保険人気の質問ランキング
piko
10月に受診していて、11月中頃に保険証が手元に届いている感じでず
ゆちゃ
手元に届いた日ではなく、保険証に書いてある資格取得日です!
資格取得日が受診した日より前であれば、一旦前の保険証の所に返したあと今の保険証の所に返還手続きが必要です。
資格取得日が受診した日以降であれば、10割負担となり前の所へ返金手続きのみで、お金が戻ってくることはないです。
その期間だけ国保の手続きすれば返ってきますが、国保代の方が高くつく場合もあるので、手続きしなくてもいいかと。
piko
詳しく教えて下さりありがとうございます!!