
コメント

ママリ
貨物の方は持ってます!

ママリ
旦那が去年取りましたがテキストも、勉強しつつYouTubeを見て暗記してました!
ママリ
貨物の方は持ってます!
ママリ
旦那が去年取りましたがテキストも、勉強しつつYouTubeを見て暗記してました!
「資格」に関する質問
専業主婦の方に質問です! (働きたいのに働けない方ではなく、働きたくないから働かないという方に聞きたいです) 将来のことを考えて不安になることはありますか? ①自分の夫は絶対に自分のことを裏切らない、一生養っ…
入学後、仕事を始めた方は学童入れましたか? 一人っ子でGW後に仕事を始めようと思っています! 夫の職場が通勤に1時間半も掛かる場所の為、6時半には出て10時から11時ぐらいに帰宅になる為、朝早く夜遅くの仕事は選べな…
休みやすい職場ってどんなところですかね🤔 資格なにも持ってません.車のみ. 子ども風邪で休むこと考えると 休みやすい職場がいいのですが みなさんどんなところで働いてますか😭
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
試験難しかったですか?
ママリ
簡単ではないですけど(一応国家試験なので…)、
テキスト買ってちゃんと勉強すれば受かる試験だとは思います!
法令系は暗記一択なので、暗記が苦手な人は難しく感じるかもしれません💦
あとは計算問題が避けて通れないので、数学(と言っても算数レベルの問題ですが…)が苦手だとそこの勉強で苦しむかもです💦
あと、私が受けた頃より今の方が難しくなってるみたいなので、
それなりに勉強は必要になってるとは思います!
勉強せずに一夜漬けでどうこうなる試験ではないです。
何ヶ月かかけてテキストとか過去問とかをしっかりやってれば、問題がやたらと難しい年以外はなんとかなると思います!
運行管理は試験の勉強もありますが、
受けるのに条件があるので、そっちのクリアのほうが大変だったりしますね💦