※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が急な環境変化で荒れている。危険な行動は親の注意を引くためかも。愛情を感じさせる方法を知りたい。

1歳5か月の試し行動について

娘が引越しによる急な環境変化のためか荒れています。
危ない場所に行こうとする、危ない物を触ろうとする。
危ないからダメだよと止めるとグズって手がつけられないことがあります。
注意深く観察してみると、危ないことをしたいという好奇心からというよりも、どうやら親を困らせて注意を引くことが目的になっているように思います。
引越し準備のときから数週間、十分構ってあげられずこのような形でしか注意を向けてもらえないと学んでしまったかもしれません。
これからしばらくは娘第一で過ごしたいと思っていますが、ワガママを聞き続けてもどんどんエスカレートするしワガママを止めるとギャン泣きで対応の仕方が分かりません。
今は愛着形成のためのとても大事な時期だと思うので、気を引いたりしなくてもいつも愛してもらえてると安心を感じてもらうために何か出来ることはないか皆さまの意見を聞きたいです。

コメント

ママリ

あえて無視することも大切ですよ!
危ないことしようとしてる〜と横目で見て、危なくないことを確認しながら見守ってます!
そうすると「こーしても構ってくれないんだ」と思って辞めてくれます!辞められたら褒めてあげてくださいね🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    今まで怒ったりイライラしたりしてたのですが、そのままやらせたり目が合っても微笑むだけにしていたら期待外れな顔をしてました笑
    まだまだグズることも多いですが、少しずつ落ち着いてきたと思います😊

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

子どもにとって
身の危険になる事や
他人に危害を加える事は
グズられてでももちろん止めた方がいいです😊
ワガママを全て受け入れるよりも
出来ない事は出来ない、と一貫性を持つのは大切です!

あとは褒める、認める、愛情を伝える回数を
意識的に増やしてみます😊
私は1つ注意したなーと思ったら
何か3つ褒める事を意識してます😊
褒めるのが難しければ
"朝ちゃんと起きれたね!"
"ご飯は座って食べてるね!"
"ちゃんとスプーンを使えてるね!"
"テレビを座って見てるね!"
"上手におもちゃで遊んでるね!"など
子どもの行動を言葉に変えて伝えるだけで
褒めてるようなポジティブな声かけになります😉
"身体大きくなったね!"
"お手ても大きくなったね!比べっこしよう!"
(隣に座って)"ママの側にいてくれてありがとう!"
"○ちゃんがいてくれて嬉しいよ!"
など
褒める事柄が無くても
愛情あるポジティブな声かけはあるので
何もない時でも愛情を伝えるようにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    褒めること、目からウロコでした。
    赤ちゃんのときは寝返り打ったりオシッコしただけでも褒めてたのに、最近は私も余裕がなくて褒めることが少なくなってたのかもしれません。
    試し行動をどうにかすることにフォーカスするよりも、ハグを増やしたり愛情を伝える方に注意を向けたいと思います!

    • 5月9日