※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
サプリ・健康

金曜日の夕方に微熱が出て、その後38.3℃の熱が出ました。その日の夜は、…

いつもお世話になります。
金曜日の夕方に微熱が出て、その後38.3℃の熱が出ました。その日の夜は、3度嘔吐しました。次の日の土曜日の午前中、病院に行きました。コロナとインフルでもなく、血液検査をしてもらうと正常値より数値が高いとのことでした。扁桃腺かもしれないと言われましたが、なんの熱かは分かりませんでした。その日は、点滴に抗生剤を入れてもらって大分よくなりました。帰ってからは、微熱はありましたが、なんとかご飯の準備などもできました。食欲が2、3日ない日が続いて、今も少し気分が悪いです。
熱が出た日は、関節痛や頭痛、寒気、手足の痺れなどもありました。今は落ち着いているので、時期的なものなのでしょうか?それとも、生理前なので身体の不調なのでしょうか?

コメント