※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学習机を買うタイミングについて相談です。子どもが年長で、旦那が張り切っていますが、まだ5月でおもちゃ置き場になるか心配です。

学習机、買う方、買った方に聞きたいです!!

いつ買いますか?買いましたか??
子どもは年長さん女子です。
ランドセル買うついでに、机ももう買おうかな!と旦那が張り切っている😅でも、まだ5月。子どものおもちゃ置き場になる気しかしない😂

コメント

3kidsママ

リビング学習なので、学習机は買わず、ランドセルラックと、宿題用に小さいローテーブルでも買おうかなって思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何月ごろに準備されますか?

    • 5月8日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    場所や収納方法をしっかり考えたいので、入学までには買えたらなって思ってます笑✨

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 5月8日
ママリ

学習机としてガッツリしたものではなく収納棚と、ちょっとした机くらいで今一緒に見てます。
ランドセルはもう買ったので別々になりますが、家具購入とスペースを作るのはしっかり片付けてからの夏以降にしようかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏!
    ありがとうございます!

    • 5月8日
Nママ

入学前に学習机ではないですが買いました!
ランドセル置きと学校用品置くのに机と共にニトリで3段ボックスも購入しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何月ごろ準備されましたか?

    • 5月8日
  • Nママ

    Nママ

    2.3月だったと思います!
    展示品だったりで割引きもかなり聞いてたのでかなりお得に買えました😂

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    展示品!!
    うちもそれでいいですー😂
    下の子も欲しがるよねー、もう買っちゃっても良いかもねー、と2つ購入するかもで😅なるべく安く済ませたい!!!
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 5月8日
めめ

年長の冬に買いました🥰
春に近づくと品薄になってくるので冬までに買うのがおすすめです💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長の冬!!
    旦那もみんな買う時期になると品薄なるんじゃない?と言ってまして😂
    冬までに買いたいと思います!

    • 5月8日
うさこ

最初から買う必要ないかなーと思います。
勉強する時間が長くなったり、必要になった時でいいかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月8日
deleted user

ランドセルは5月にかいましたが、机はまだ秋とか年明けでも全然種類あるし、大丈夫かと
うちもそれくらいに上の子は、買いました。

下の子どもだけは引っ越しがあったため、引っ越ししてから、1年生の4月以後に買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ遅くて大丈夫そうですね!
    ありがとうございます!

    • 5月8日
YY

勉強机、まさしくおもちゃ置き場です😂
息子が年長の時にお古でもらいました!

うちは子供部屋に置いてますが
特に低学年のうちは親が見てないと出来ないので結局宿題はリビングの机です!

机も引き出しもおもちゃだらけで
もぅ高学年ですが全然使えてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者様😂!!!
    ですよねー😂
    机、ちょっと保留にします!笑

    • 5月8日