※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
サプリ・健康

整形外科で腱鞘炎をサポーターだけで治した方いますか?どのくらいで治りましたか?

整形外科で腱鞘炎の診断を受けて、注射や内服薬ではなくサポーターだけで治した方いらっしゃいますか?
どのくらいの期間で治しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもサポーターとテーピングでなんとかしてます。あとは、腱鞘炎になった方の手を極力使わないようにしてますかね。
気をつけてると1週間ほどでかなりよくなりますよ!

  • ままん

    ままん


    いつも、ということは何度か経験されているんですね😭
    私も前になった時は最低限の家事以外は極力使わないようにして気づいたら治ってたんですが、今回は痛みがしぶとくて💦
    どんな風に気をつけて過ごしていますか?具体的に教えてほしいです🙇‍♀️

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも右手がなりやすいので、左手でできることはすべて左手でやるようにしてます。箸を使うといたみやすいので、フォークやスプーンを使って、左手で箸食べるようにすることが多いです。
    でも、左手を使いすぎると左手も痛めるので気をつけてください!

    • 5月8日
  • ままん

    ままん


    私も今、利き手の右手が腱鞘炎ですが、食事のときに工夫する方法もあるんですね!
    利き手の反対の手で箸…ダイエットだと思ってやってみます😂

    • 5月8日