※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週1日、胎児は3週分大きくて3200g。帝王切開予定だが、おしるしの判断が難しい。逆子での経験あり。

ボヤキです...

現在36週1日。しかし胎児はずっと3週分ぐらい大きく、本日も推定3200g。既にみぞおちにまでいるのが分かります😅

1人目が帝王切開だった為に、今回も帝王切開予定。
しかし先生いわく、もつかなぁ...おしるしあったら連絡してね。とのこと。1人目は逆子で帝王切開だったためにおしるしも陣痛も破水もどんなものか分からない😞気付けるかなぁ😅😅

コメント

ままり

私も1日目前置胎盤で36週で帝王切開しました!
2人目は順調すぎて、38週まで持つのか…と不安になりましたし、同じように陣痛わかるかなー?と不安でした💦

でも大丈夫です!わかります!
最初お腹張るなぁ…寝付けないなぁと思ってましたが、張る感覚みじかくなって、最終的には立てないくらい痛くなって、こりゃ間違え用ないわ!と思いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにハッキリと分かるなら大丈夫ですね❗️
    2人目も帝王切開ですか❓
    緊急になるとやはり切るのは縦になるんですかね😓

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    2人目も帝王切開です!
    元々ハイリスクだったので縦切りなので、わからないですが、多分陣痛での緊急だったら横のままで大丈夫な気がします!

    • 5月8日
☆★

おしるしはピンクぽい鮮血です!おりものに混ざってる感じでした。
私も勝手に破水したことはありませんが、助産師さんに破水させてもらった時は、生温いものがバサァっとお股から出て行く感じです。なんとなく気持ち悪いです。笑
陣痛は生理痛重くしたような腰痛と、下腹部の張り痛みが定期的に来ます!多分あれ?なんかいつもの張りと違う?と思ったやつがそうです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛が基本ない、ラッキー体質なもので...
    張り自体もいつもと違う感じなんですね😆それなら気付けそうです❗️
    常にオリモノの観察は欠かさないようにします🙄

    • 5月8日
  • ☆★

    ☆★

    私も生理痛あまりない方ですが、腰が重痛くなる感じです!
    おりものは有無分かれるので、陣痛前にあると分かりやすくて良いですよね!
    私もひとり目はおしるしありましたが、2人目はなくて、3人目は陣痛中にありました😂

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

おしるしも陣痛もない状態で、1人目がチョロチョロした破水で最初わかんなかったですが、何回パンツかえてもビショビショになったので流石に気づきました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、バシャーって破水なら分かりますもんね‼️チョロチョロ...それでも流石に気付けるなら良かったです😆

    • 5月8日